野菜消費✨ポリ袋に入れるだけ簡単♪浅漬け

愛と癒しを届けるキッチン🍀  
愛と癒しを届けるキッチン🍀   @cook_40340413

浅漬け(お新香 お漬物)とご飯のセットで和食の献立作ってみてくださいね♪
白菜などの野菜の大量消費にもどうぞ!

このレシピの生い立ち
献立の基本になるご飯セット(ご飯と浅漬け)を作りました。成功です✨
あとは主菜やお味噌汁を作れば定食の完成です♡
※簡単お味噌汁(レシピID:21301269)

✅作り置きの場合は冷蔵保存で2~3日です。

野菜消費✨ポリ袋に入れるだけ簡単♪浅漬け

浅漬け(お新香 お漬物)とご飯のセットで和食の献立作ってみてくださいね♪
白菜などの野菜の大量消費にもどうぞ!

このレシピの生い立ち
献立の基本になるご飯セット(ご飯と浅漬け)を作りました。成功です✨
あとは主菜やお味噌汁を作れば定食の完成です♡
※簡単お味噌汁(レシピID:21301269)

✅作り置きの場合は冷蔵保存で2~3日です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 白菜 1枚(100g)
  2. きゅうり 1本
  3. 大根小かぶ 各80g
  4. 【A】白だし 大さじ3
  5. 【A】酢 大さじ1
  6. 【A】顆粒昆布だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    ・大根は皮をむいて厚さ5㎜のいちょう切り。
    ・きゅうりはピーラーで縞目に(縦に3か所)むいて厚さ5㎜の斜め薄切り。

  2. 2

    ・白菜はざく切り。
    ・小かぶは茎を2cmほど残して切り落とし、くし形切りにする(皮は剥かなくてもOK)

  3. 3

    ポリ袋に大根・かぶ・きゅうり・白菜・【A】を入れ、空気を抜いて封をして約1時間~しんなりするまで漬ける。

  4. 4

    ✅かたい芯の部分も一日置くと程よい漬かり具合になります。

  5. 5

    浅漬けを器に盛り、ご飯をよそう。

コツ・ポイント

⭕具材は300g程のお好きな野菜の組み合わせでOKです♪
きゅうり、大根、白菜、かぶ、にんじん、なすなどが定番
⭕酢で味を引き締める
⭕白菜は中心に近い方が肉厚で糖度が高くて美味しいです☆
⭕大根は外側5㎜がかたいので厚めに皮をむく

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
愛と癒しを届けるキッチン🍀  
に公開
料理の基礎や常識は参考にしながらも独自の視点と直感で作る、ほんとに美味しいと思えるレシピをお届けします。いつもの料理に少し手を加えるだけで簡単に激旨になるマジックレシピです☆意外な「隠し技」や「隠し味」を発見できるかもしれません♪インスタグラム(@aitoiyasi_cooking)YouTube【愛と癒しを届けるキッチン】
もっと読む

似たレシピ