銀だらの照り焼き

秦野病院栄養課 @cook_40334754
醤油とみりんで漬け込むだけの簡単な照り焼きです☆
このレシピの生い立ち
銀だらは一年を通して買い求めやすいので、手軽に調理できるレシピをと思いました。
調味料は醤油とみりんだけ!シンプルで安定の美味しさです☆
作り方
- 1
フリーザーバッグで醤油とみりんを混ぜ合わせ、銀だらを入れます。
- 2
空気を抜くように口を閉め、冷蔵庫で1時間~一晩漬け込んで下さい。
- 3
フライパンに油を熱して、弱火~中火で銀だらを焼きます。
- 4
両面焼けたら器に盛り付けます。
おかか炒めにしたピーマンを添えて完成です。
コツ・ポイント
フリーザーバックで漬けることで、少ない調味料でもしっかり味が入ります。
今回はフライパンでしたが、グリルで油なしで焼くこともできます☆
是非お試し下さい!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21654840