かぶと鶏ひき肉のペペロンチーノ

bonco55 @cook_40326110
かぶは火を入れるとうまみが増す、好きな冬野菜です。主役はかぶ、引き立て役が鶏ひき肉。むね、ももどちらでも。
このレシピの生い立ち
かぶを使ったパスタをシンプルな材料で作りたかったので。下味や仕上げにひと工夫で味に深みが出ます。味をみてもの足りなければコンソメや白だしを少量加えても。
かぶと鶏ひき肉のペペロンチーノ
かぶは火を入れるとうまみが増す、好きな冬野菜です。主役はかぶ、引き立て役が鶏ひき肉。むね、ももどちらでも。
このレシピの生い立ち
かぶを使ったパスタをシンプルな材料で作りたかったので。下味や仕上げにひと工夫で味に深みが出ます。味をみてもの足りなければコンソメや白だしを少量加えても。
作り方
- 1
かぶは葉を落とし(葉も使う)、
ヘタの部分は取る。葉を少し残すのは
難しかったです - 2
好みのサイズのくし形に切る。
葉は洗ってきざむ。 - 3
かぶをオリーブオイルで焼く。
焦げないようにほぼ火を入れ、
取り出しておく。 - 4
下味をつけておいた鶏ひき肉をペペロンチーノオイルで炒める。今回は下味にソンジャンサンジャンを使用。生姜、酒、塩でも可。
- 5
かぶの葉も炒め、かぶを戻し入れる。
画像では油が少ないが、
油分や水分を加えてソースを乳化させられると良い。 - 6
パスタは水の10%の塩を入れて時間通り茹で、ソースを吸わせからめる。
仕上げにあればいしりのようなものを
数滴加える。 - 7
材料。
コツ・ポイント
ぺぺロンチーノオイル、甘いかぶの風味を味わいたいので、あまり辛くしない方がいいと思います。ソンジャンサンジャンは生姜メインの中華調味料で便利です。
似たレシピ
-
-
-
かぶとベーコンのペペロンチーノ かぶとベーコンのペペロンチーノ
和食以外でもかぶのレパートリーを増やしたいと思い、まずは簡単なペペロンチーノ。ベーコンの旨味とかぶの甘さが引き立ちます。 TomoMarine -
-
-
簡単お手軽!かぶとツナのペペロンチーノ 簡単お手軽!かぶとツナのペペロンチーノ
旬のかぶをツナ缶と合わせてペペロンチーノにしてみました。葉も食べられるので、根と葉のコントラストをお楽しみ下さい! 江上隼人 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21655624