おつまみにも炒め物にも!ゆず塩昆布白菜

ボッチーニ。
ボッチーニ。 @cook_40303850

冬の定番野菜、白菜。塩昆布で漬けておくと日持ちしますし、おつまみにも炒め物にも重宝します。混ぜて冷蔵庫で寝かすだけ。
このレシピの生い立ち
ひとり暮らしなので白菜(半玉とか)を買うとなかなか食べきれなかったのですが、塩昆布などで漬けておけば長持ちするなと作ったのがきっかけです。おつまみにもなりますし、炒め物に具として入れると塩味と旨みが加わり、美味しく仕上がります。

おつまみにも炒め物にも!ゆず塩昆布白菜

冬の定番野菜、白菜。塩昆布で漬けておくと日持ちしますし、おつまみにも炒め物にも重宝します。混ぜて冷蔵庫で寝かすだけ。
このレシピの生い立ち
ひとり暮らしなので白菜(半玉とか)を買うとなかなか食べきれなかったのですが、塩昆布などで漬けておけば長持ちするなと作ったのがきっかけです。おつまみにもなりますし、炒め物に具として入れると塩味と旨みが加わり、美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 1/4玉
  2. 塩昆布 40gくらい
  3. 唐辛子(輪切り) お好みの量
  4. ゆずの皮 パラっと。

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ゆずの皮を薄く剥き、細く切る。

  3. 3

    フリーザーバッグに白菜を入れる。

  4. 4

    塩昆布、唐辛子、ゆずの皮を入れる。

  5. 5

    よく混ぜる。(手でやってます)

  6. 6

    空気を抜きながらピッチリと閉じる。冷蔵庫で1日寝かせて出来上がり。

コツ・ポイント

塩昆布の量は適当で大丈夫です。入れすぎても、それはそれで漬物っぽくなるし、薄かったら醤油をかけて食べれば美味しく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ボッチーニ。
ボッチーニ。 @cook_40303850
に公開
昔から料理が好きで、料理初心者の方でも作りやすいレシピを考えております。レシピは、ほどよく見やすく、クスッと笑えるようなものを目指してます。ひとり暮らしのせいか、簡単に作れる麺類や炒め物が料理の中心です。自分のための「自分ごはん」。やっぱり手作りのものを食べると、元気が出るなと思います。アメブロもドン亀のごとくアップ中。https://ameblo.jp/39osushi/
もっと読む

似たレシピ