バレンタインにりんごのオランジェット風

soorecipe @soo_recipe
りんごとチョコの焼き菓子です♫
りんごは柔らかめです(*^^*)
簡単に作れるバレンタインチョコ♡
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に作りました!
バレンタインにりんごのオランジェット風
りんごとチョコの焼き菓子です♫
りんごは柔らかめです(*^^*)
簡単に作れるバレンタインチョコ♡
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に作りました!
作り方
- 1
りんごは塩もみしたら良く洗い流します。
- 2
厚さ1cm幅位の輪切りにします。
- 3
クッキーの型などで芯の部分をくり抜きます。
加熱すると切れやすいので小さめの型がおすすめ! - 4
耐熱ボウルにりんごとグラニュー糖を入れラップをしたら600wで3分加熱します。
- 5
優しく少し混ぜて再度3分加熱を2回繰り返します。
全部で3回レンジ加熱。 - 6
オーブンを100度に予熱します。
- 7
天板にクッキングシートを敷きりんごを並べたらグラニュー糖をひとまわりまぶし100度で30分焼きます。
- 8
30分経ったら裏返し今度は40分で焼き上げます。
- 9
焼きあがったら少し冷まします。
- 10
チョコを耐熱容器に入れ600wで30秒程、様子を見ながら加熱、混ぜるを繰り返ししっかり溶かします。
- 11
チョコが溶けたらりんごを潜らせ、チョコが固まる前にアザランをふりかけチョコが固まったら完成!
コツ・ポイント
チョコのレンジ加熱は焦げやすいので少しずつ加熱をして混ぜながら様子を見てください。
りんごは柔らかめに作っていますが120度程で焼くと少し固めになります。
焼き具合を見ながらお試し下さい。
似たレシピ
-
バレンタインに みかんのオランジェット バレンタインに みかんのオランジェット
みかんピールとチョコの相性抜群。高級なフランス菓子が結構簡単にできます。お好みのトッピングで可愛くして是非バレンタインに ☆mint -
-
バレンタインになんちゃってオランジェット バレンタインになんちゃってオランジェット
バレンタインように大量生産出来ますよ^ ^人とは少し違うチョコで差をつけましょ♡バターの香りとサックサクの食感! チイタム -
-
-
-
バレンタインに★MCT入りオランジェット バレンタインに★MCT入りオランジェット
優しい苦みのある柑橘と、濃厚で甘いカカオの風味をバランスよく楽しめます。大人のバレンタインにぴったりのリッチな味わい。 仙台勝山館ココイル -
型不要♡大人の味・ハート形オランジェット 型不要♡大人の味・ハート形オランジェット
#バレンタイン2025 型不要で簡単♡丁寧に2回ゆでこぼしをしたオレンジを使うことで、苦味の少ないおいしいオランジェットを作ることができます。じっくり煮込んだら乾燥させてチョコレートにつけるだけ。 ゆこPIN -
-
オレンジピール & オランジェット オレンジピール & オランジェット
おいしい甘夏が手に入ったらぜひ作って下さい。バレンタインにぴったりです。他の柑橘系の皮でも出来ますよ。チョコレート部門 コロの料理 -
-
リッツでチョコタルト オランジェット風 リッツでチョコタルト オランジェット風
マーマレード+チョコレートでオランジェット風♪少ない材料で手軽に短時間でできます。冷めても柔らかい生チョコ風です 紫君子蘭
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21655819