バレンタインにりんごのオランジェット風

soorecipe
soorecipe @soo_recipe

りんごとチョコの焼き菓子です♫
りんごは柔らかめです(*^^*)
簡単に作れるバレンタインチョコ♡
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に作りました!

バレンタインにりんごのオランジェット風

りんごとチョコの焼き菓子です♫
りんごは柔らかめです(*^^*)
簡単に作れるバレンタインチョコ♡
このレシピの生い立ち
バレンタイン用に作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. りんご 1個
  2. グラニュー糖 大さじ3
  3. グラニュー糖(ふりかける用) 大さじ1位
  4. チョコ 50g
  5. アザラン 適量
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    りんごは塩もみしたら良く洗い流します。

  2. 2

    厚さ1cm幅位の輪切りにします。

  3. 3

    クッキーの型などで芯の部分をくり抜きます。
    加熱すると切れやすいので小さめの型がおすすめ!

  4. 4

    耐熱ボウルにりんごとグラニュー糖を入れラップをしたら600wで3分加熱します。

  5. 5

    優しく少し混ぜて再度3分加熱を2回繰り返します。
    全部で3回レンジ加熱。

  6. 6

    オーブンを100度に予熱します。

  7. 7

    天板にクッキングシートを敷きりんごを並べたらグラニュー糖をひとまわりまぶし100度で30分焼きます。

  8. 8

    30分経ったら裏返し今度は40分で焼き上げます。

  9. 9

    焼きあがったら少し冷まします。

  10. 10

    チョコを耐熱容器に入れ600wで30秒程、様子を見ながら加熱、混ぜるを繰り返ししっかり溶かします。

  11. 11

    チョコが溶けたらりんごを潜らせ、チョコが固まる前にアザランをふりかけチョコが固まったら完成!

コツ・ポイント

チョコのレンジ加熱は焦げやすいので少しずつ加熱をして混ぜながら様子を見てください。
りんごは柔らかめに作っていますが120度程で焼くと少し固めになります。
焼き具合を見ながらお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
soorecipe
soorecipe @soo_recipe
に公開
皆さんに簡単、時短ができ美味しく頂けるレシピを届けていけたらと思います♪つくれぽありがとうございます!!blog→sooのおうちごはんtiktokフレンド検索→@sooInstagram→soorecipebookYouTube→sooのおうちごはん
もっと読む

似たレシピ