我が家の筑前煮
たくさん作って毎日食べれるくらい美味しいです!
このレシピの生い立ち
もう、20年くらいこの味です。
いつか、娘が作れるように覚書。
作り方
- 1
材料を全てだいたい同じ大きさに切る。
(こんにゃくはゆがいてアクを抜く)
(干し椎茸は洗って水につけて戻す) - 2
鶏肉を先に胡麻油で白っぽくなる程度に炒める。
- 3
鶏肉を取り出した鍋に野菜を軽く炒める。
(サヤインゲンと椎茸以外) - 4
野菜を炒めたら鶏肉と椎茸を入れて
調味料を入れてアルミホイルで落とし蓋をする。
(椎茸のもどし汁も大さじ3程いれる) - 5
ぶくぶく泡立ってきたらアクを取り除く。
- 6
また、落とし蓋をして火を弱めてじっくり1時間くらい煮ていく。
汁がなくなったらできあがり。 - 7
煮物は冷める時に味が染みる。
さっと茹でたインゲンをのせる。
コツ・ポイント
干し椎茸のもどし汁を入れると美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21655968