ぱく増し!あら汁風みそ汁

東京あだち食堂 @adachi_shokudo
〈調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫〉
いつものみそ汁に入れるだけ!さば缶を使ったお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
肉や魚などたんぱく質が多く摂れるレシピです。たんぱく質が不足しがちなシニアにおすすめ!
ぱく増し!あら汁風みそ汁
〈調理レベル★★☆ いつもの料理に一工夫〉
いつものみそ汁に入れるだけ!さば缶を使ったお手軽レシピです。
このレシピの生い立ち
肉や魚などたんぱく質が多く摂れるレシピです。たんぱく質が不足しがちなシニアにおすすめ!
作り方
- 1
大根は皮をむいていちょう切り、にんじんは半月切り、豆腐は1センチ角に切る。
- 2
鍋に水を入れ沸騰させ、和風だし(粉末)を加える。
- 3
2の鍋に固いものから順に加えて煮る。
- 4
火が通ったら味噌を溶かす。
- 5
鯖缶を軽く崩しながら加え、お椀に盛る。
- 6
きざみねぎ、しょうが(刻んだもの)をのせる。
コツ・ポイント
さばの水煮缶を使用するため、普段のみそ汁よりも薄味にしましょう。
【栄養価等(2人分)】
エネルギー:247キロカロリー たんぱく質:20グラム 塩分:2.6グラム 野菜量:70グラム
似たレシピ
-
さばの水煮缶と大根と人参であら汁風味噌汁 さばの水煮缶と大根と人参であら汁風味噌汁
あら汁が食べたくなり、さば水煮缶を使ってあら汁風味噌汁を作りました。具は大根、人参、しめじ、さばの水煮です。 はなおじさん -
簡単5分♪サバ缶で絶品!あら汁風味噌汁 簡単5分♪サバ缶で絶品!あら汁風味噌汁
夫婦でお気に入り♡我が家自慢のほっこり味噌汁包丁も使わずに手軽で簡単に作れます♪サバの旨味たっぷりで栄養満点です◎ 美味ぽよ -
-
-
-
豆腐と大根★鯛のあら汁★味噌汁★動画あり 豆腐と大根★鯛のあら汁★味噌汁★動画あり
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/Hc70_AEu4_8 おっちゃんの台所奮闘記 -
-
-
簡単コク旨っ♡鮭のあら汁♡(鮭の味噌汁) 簡単コク旨っ♡鮭のあら汁♡(鮭の味噌汁)
簡単コク旨な♡鮭のあら汁(鮭の味噌汁)になりますこちら〜♡!隠し味なこんぶ茶←とお味噌に酒以外調味料は要りません〜♡! ぉ空♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21659114