小麦粉不使用なガトーショコラ♪

JollyDiner
JollyDiner @cook_40428408

ボウル一つで簡単にリッチなチョコレートケーキの出来上がり♪
小麦粉不使用なのでグルテンフリーです!
このレシピの生い立ち
粉なしのしっとりとしたガトーショコラが食べたくて作りました!
仕上げにココアパウダーをかけても良し。
粉砂糖をふるっても良し。
ベリーや生クリームを添えるのも美味しいです♡
ぜひ色々アレンジしてみてください!

小麦粉不使用なガトーショコラ♪

ボウル一つで簡単にリッチなチョコレートケーキの出来上がり♪
小麦粉不使用なのでグルテンフリーです!
このレシピの生い立ち
粉なしのしっとりとしたガトーショコラが食べたくて作りました!
仕上げにココアパウダーをかけても良し。
粉砂糖をふるっても良し。
ベリーや生クリームを添えるのも美味しいです♡
ぜひ色々アレンジしてみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径18cmケーキ型
  1. チョコレート 110g
  2. バター 110g
  3. ココアパウダー 50g
  4. 砂糖 150g
  5. ひとつまみ
  6. インスタントコーヒー(お好みで) 小さじ1/2
  7. 4個
  8. ⭐︎バター(型用) 分量外
  9. ⭐︎飾り付け用ココアパウダー、粉砂糖、ベリーなど 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを180度に予熱する。
    湯煎用に鍋にお湯を沸かす。

  2. 2

    大きめのボウルに砕いたチョコレートと小さく切ったバターを入れ、湯煎用鍋の上に置いて溶かす。お湯にボウルが触れないように!

  3. 3

    チョコレートとバターを溶かしている間に型全体にバターを塗ってオープンシートを底に置く。

  4. 4

    チョコレートが溶けたら、少し冷まし、ココアパウダーと砂糖、塩をふるい入れよく混ぜる。

  5. 5

    4に卵を割り入れ、よく混ぜる。ここでお好みでインスタントコーヒーを入れる。

  6. 6

    ダマがなくなり生地に艶が出たら、型に流し入れ、2、3回机に落として空気を抜く。

  7. 7

    オーブンで20〜25分、表面が少しカリッとするまで焼く。

  8. 8

    粗熱が取れたら(表面が少し落ちて型に触れるくらいの温度)型から外し、常温でしばらく冷ましたら冷蔵庫に入れる。

  9. 9

    完全に冷めたらお好みでココアパウダーや粉砂糖をふって飾りつけをする。

コツ・ポイント

・ミルク100g+ダーク10gが丁度良いです。甘いチョコレートを使う場合は砂糖を減らして下さい。
・有塩バターの場合、塩はなしでOKです。
・チョコレートの温度が高いと卵が固まるのでご注意下さい。
・ふきんで返すと型から上手く外せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JollyDiner
JollyDiner @cook_40428408
に公開
趣味の料理を少しずつレシピに残していきたいと思って始めました☆多くの方のご参考になると嬉しいです^^
もっと読む

似たレシピ