ドライカレーと簡単にんじんとツナのサラダ

郡山市
郡山市 @cook_40306547

ドライカレーで使ったにんじんの皮をサラダに使って捨てる所をなくしました。
このレシピの生い立ち
郡山市と福島民友新聞社が共催で開催している「3Rフェスティバル」の【減るしぃレシピコンクール】に応募していただいたレシピを紹介しております。コンクールへの応募もお待ちしております!

ドライカレーと簡単にんじんとツナのサラダ

ドライカレーで使ったにんじんの皮をサラダに使って捨てる所をなくしました。
このレシピの生い立ち
郡山市と福島民友新聞社が共催で開催している「3Rフェスティバル」の【減るしぃレシピコンクール】に応募していただいたレシピを紹介しております。コンクールへの応募もお待ちしております!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 【1品目】ドライカレー
  2. ひき肉 200g
  3. にんじん 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. すりおろしにんにく 小さじ1
  6. すりおろししょうが 小さじ1
  7. 調味料A
  8. ケチャップ 大さじ2
  9. ウスターソース 大さじ2
  10. カレールー 1個半
  11. コンソメスープの素 1個
  12. 3/4カップ
  13. 【2品目】簡単にんじんとツナのサラダ
  14. にんじんの皮 1本分
  15. ツナ缶(オイル) 1個
  16. すりおろしにんにく 適量
  17. 調味料B
  18. 適量
  19. 砂糖 小さじ1
  20. こしょう 適量

作り方

  1. 1

    【1品目】にんじんはすりおろし、玉ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    【1品目】フライパンに油とすりおろしにんにく、すりおろししょうがを入れ中火で炒める。香りがたったら①を加え炒める。

  3. 3

    【1品目】全体に火が通ったら、ひき肉を入れる。

  4. 4

    【1品目】調味料Aを入れ、煮詰めながら炒める。とろみがでたら完成。(お好みでパセリをかけてもOK)

  5. 5

    【2品目】ツナ缶と調味料Bを混ぜる。

  6. 6

    【2品目】スライスしていたにんじんの皮に⑤をのせて、レンジで温める。

  7. 7

    【2品目】温め終わったら、軽く混ぜて完成。(お好みでパセリをかけてもOK)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
郡山市
郡山市 @cook_40306547
に公開
おいしく楽しくごみの減量に取り組もう!郡山市役所と福島民友新聞社がタッグを組んで5Rフェスティバル実行委員会を立ち上げ、郡山市の生ごみや食品ロスを減らすべく「生ごみ減量!減るしぃレシピコンクール」を開催しております。ここでは、ご応募いただいたレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ