みかんのオランジェット

たまるるるん
たまるるるん @cook_40230564

みかんはせとかです。
このレシピの生い立ち
私はオランジェットが苦手で普通にみかんとチョコをそのまま食べた方が美味しいと思いますが、夫が好きなので作りました。
嫌い故に正解の美味しさがわからないのですが、苦くて『大人の味』だったのでグラニュー糖は20gくらい増やしても良いかもです。

みかんのオランジェット

みかんはせとかです。
このレシピの生い立ち
私はオランジェットが苦手で普通にみかんとチョコをそのまま食べた方が美味しいと思いますが、夫が好きなので作りました。
嫌い故に正解の美味しさがわからないのですが、苦くて『大人の味』だったのでグラニュー糖は20gくらい増やしても良いかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みかん 4個
  2. グラニュー糖 40g(〜60g)
  3. 40ml
  4. 板チョコ 1枚

作り方

  1. 1

    みかんをメラミンスポンジでこすり洗う。(流水で)

  2. 2

    みかんを輪切りにする。
    まな板に置いて切るのではなく、手に持って切る。
    切り方はスポンジケーキをスライスする時の要領で。

  3. 3

    フライパンに水40mlとグラニュー糖40gを入れ溶かす。

  4. 4

    溶けたらみかんを並べ入れて弱火で15分煮る。オーブンを110℃に予熱する。

  5. 5

    クッキングシートを引いた天板に煮たみかんを並べて、25分オーブンで焼く。

  6. 6

    焼けたらみかんを全て裏返して追加で110℃で25分焼く。

  7. 7

    厚めにスライスした場合はさらに25分。焦げないように気をつける。

  8. 8

    好みの硬さになるまで15分ずつ追加で焼く。

  9. 9

    みかんが完全に冷めたら溶かしたチョコレートを半分に塗る。

コツ・ポイント

仕上がりの美しさは初手のスライスがいかに上手くできるかにかかっていると言っても過言ではありません。
綺麗に切るのは難しく怪我しやすいので、子供にやらせないで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまるるるん
たまるるるん @cook_40230564
に公開

似たレシピ