すき焼き-レシピのメイン写真

すき焼き

ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617

娘がおいしかったといったので
メモしておきます

このレシピの生い立ち
適当に作ったらおいしいといわれた

すき焼き

娘がおいしかったといったので
メモしておきます

このレシピの生い立ち
適当に作ったらおいしいといわれた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉薄切り 300~400g
  2. 白菜 1/6個
  3. 白ネギ 1本
  4. 椎茸 8個
  5. 人参 1/2本
  6. 春菊 1袋
  7. 糸こんにゃく 1袋
  8. 焼き豆腐 1コ
  9. A 砂糖 大さじ1
  10. A みりん 大さじ2
  11. A 酒 大さじ2
  12. A 醤油 大さじ2
  13. A だしの粉 大さじ1
  14. A  カップ1弱
  15. ヤマサこれうまつゆ 適量

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくを適当な長さに切り、沸騰したお湯で3分茹でておく

  2. 2

    材料を切って
    鍋にAを入れ
    堅い野菜、人参、シイタケ、焼き豆腐を早めに煮る

  3. 3

    味を見てこれうまつゆを足して
    好きな味にする

  4. 4

    牛肉を入れて
    よくかき混ぜながら似て8割がた火が通ったら取り出しておく

  5. 5

    糸こんにゃくと残りの野菜を芯から先に入れて蓋をして煮て
    途中味見をして薄かったらまた、これうまつゆを足し

  6. 6

    全部の野菜がしんなりしたら牛肉を戻して出来上がり

コツ・ポイント

目分量で作ったので
味付けに関しては自分の好きな量に調整してください

だしの粉は
だしパックの中身を入れました

焼き豆腐の代わりに麩をつかっても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴらこX
ぴらこX @cook_40033617
に公開
体にいいを求めて、作ってみたら美味しかったを記録しておきます。日記のほうには、健康料理のレシピも記録しています。
もっと読む

似たレシピ