大根のおでん風

hot_cook
hot_cook @hot_cook

おでんの大根だけが食べたい人向けのレシピです。2024.2.24「おでん風」の人気検索でトップ10に入りました!
このレシピの生い立ち
大根を消費したくて。

大根のおでん風

おでんの大根だけが食べたい人向けのレシピです。2024.2.24「おでん風」の人気検索でトップ10に入りました!
このレシピの生い立ち
大根を消費したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 人参 1/3本
  3. 【A】
  4. みりん 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. かつおだし(顆粒タイプ) 5g
  8. 600cc

作り方

  1. 1

    大根は2cm幅に切り、皮を剥く。切り口の角に包丁の刃をあて、浅く削ぐようにして切り落とす(面取り)

  2. 2

    片面に十字に切り込みを入れる。耐熱容器に入れて、水(大さじ1)を加えて、ふんわりとラップする。

  3. 3

    電子レンジ800Wで8分ほど加熱し、水気を切る。人参は薄切りにする。

  4. 4

    鍋に大根と人参とAを入れて、中火で熱し、煮立ったら蓋をして弱火で20分ほど煮て完成!

コツ・ポイント

冷める時に味がしみ込みますので、一旦、粗熱が取れるまで冷ますと美味しく頂けます。
人参の代わりに、ウィンナーを使用しても美味しく作れると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hot_cook
hot_cook @hot_cook
に公開
食べるのも作るのも好きです。私の大事なレシピ記録です。フォローして下さった方、つくれぽ書いて下さった方、ありがとうございます‎‎‎!
もっと読む

似たレシピ