ほうじ茶プリン

網走食生活改善協議会
網走食生活改善協議会 @cook_40428889

網走市食生活改善協議会
健康レシピ
このレシピの生い立ち
2019年12月6日「生涯骨太クッキング」でのメニュです。

ほうじ茶プリン

網走市食生活改善協議会
健康レシピ
このレシピの生い立ち
2019年12月6日「生涯骨太クッキング」でのメニュです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛乳 250cc
  2. ほうじ茶茶葉 15g
  3. 黒砂糖(粉状) 50g
  4. 粉寒天 4g
  5. 200cc
  6. 生クリーム 50cc
  7. 生クリーム(飾り用) 50cc
  8. 黒砂糖(粉状) 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に水200㏄を沸かし、ほうじ茶を加え弱火で1分煮だし、火を止め蓋をし2分蒸らす。冷まして濾す。

  2. 2

    ①に粉寒天を入れかき混ぜ、火にかける。沸騰したら弱火にし、1~2分ほど静かに混ぜながら煮る。

  3. 3

    黒砂糖を加えて溶かし、火を止める。

  4. 4

    常温の牛乳と生クリームをゆっくり加えよく混ぜる。

  5. 5

    容器に入れ粗熱をとってから、冷蔵庫で冷やし固める。固まった上に生
    クリームと黒砂糖
    (粉状)で飾る。

コツ・ポイント

黒砂糖に含まれるカルシウムは白砂糖の240倍、白砂糖には含まれない鉄分も含まれています。
ほうじ茶は緑茶の一種で茶葉を焙じて飲用しているものを指します。渋みや苦みがなく、あっさりとした香ばしさがあるので、菓子類の風味に使いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
網走食生活改善協議会
に公開
海・山・湖に囲まれたオホーツクの「おいしい街網走」で、地元の食材を活かした料理教室を中心に、約40名の会員が活動しています。特に毎年「合同定置網漁業」より無償提供いただいている獲れたて鮭を料理する「鮭丸ごと料理教室」は人気です!
もっと読む

似たレシピ