簡単!ツナと菜の花のペペロンチーノ

ボッチーニ。
ボッチーニ。 @cook_40303850

麺と菜の花を茹でたら和えるだけの簡単パスタ。春が近づくと作りたくなる一皿です。
このレシピの生い立ち
フライパンを使わずにパスタが作りたいと思って考えたひと皿。茹でて和えるだけなので料理に慣れてない方も作りやすいかと思います。

簡単!ツナと菜の花のペペロンチーノ

麺と菜の花を茹でたら和えるだけの簡単パスタ。春が近づくと作りたくなる一皿です。
このレシピの生い立ち
フライパンを使わずにパスタが作りたいと思って考えたひと皿。茹でて和えるだけなので料理に慣れてない方も作りやすいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ツナ缶 70g
  2. 3g
  3. 輪切り唐辛子 ひとつまみ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. にんにくチューブ 1cmくらい
  6. 菜の花 50g
  7. スパゲッティ 100g

作り方

  1. 1

    油を切ったツナ、塩、輪切り唐辛子、オリーブオイル、にんにくチューブをボウルに入れる。

  2. 2

    菜の花は、茎の部分を切り落とし、食べる部分を半分に切る。

  3. 3

    スパゲッティを茹でる。茹で上がる1分前くらいに菜の花を入れる。

  4. 4

    茹で上がったスパゲッティと菜の花をボウルに入れて、よく和えたら出来上がり。

コツ・ポイント

ツナ缶に塩分があるので塩は少しで大丈夫です。薄味が好みの方は塩無くても。菜の花は食感が残るようにサッと茹でる感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボッチーニ。
ボッチーニ。 @cook_40303850
に公開
昔から料理が好きで、料理初心者の方でも作りやすいレシピを考えております。レシピは、ほどよく見やすく、クスッと笑えるようなものを目指してます。ひとり暮らしのせいか、簡単に作れる麺類や炒め物が料理の中心です。自分のための「自分ごはん」。やっぱり手作りのものを食べると、元気が出るなと思います。アメブロもドン亀のごとくアップ中。https://ameblo.jp/39osushi/
もっと読む

似たレシピ