ちぎりこんにゃくと鶏肉の照り煮

かぶら食品
かぶら食品 @kabura

鶏もも肉とちぎりこんにゃく、にんじんを炒め煮にした、栄養バランスの良いおかずです。ごはんが進む甘辛い味つけです。
このレシピの生い立ち
管理栄養士の吉野愛さんに考案していただいたこんにゃくレシピです。主菜にも副菜にもなる、作り置きできるおかずです!

ちぎりこんにゃくと鶏肉の照り煮

鶏もも肉とちぎりこんにゃく、にんじんを炒め煮にした、栄養バランスの良いおかずです。ごはんが進む甘辛い味つけです。
このレシピの生い立ち
管理栄養士の吉野愛さんに考案していただいたこんにゃくレシピです。主菜にも副菜にもなる、作り置きできるおかずです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分/1人約90g
  1. 鶏もも肉 300g
  2. ※醤油 小さじ2
  3. ※酒 大さじ1
  4. ちぎりこんにゃく 160g(茹で後145g)
  5. にんじん 60g
  6. 小さじ2
  7. ★水 50cc
  8. ★みりん 大さじ2
  9. ★醤油 大さじ1.5
  10. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は1つ25gの大きさに切り、ボウルに※の調味料を入れて揉みこみ、10分ほど漬け込みます。

  2. 2

    ちぎりこんにゃくは下茹でをして、ザルにあげて水気をよくきります。

  3. 3

    にんじんはよく洗い、皮を剥いて乱切りにします。

  4. 4

    鍋に油小さじ1杯を熱して、(1)の鶏もも肉を加え、両面にこんがりと焼き色がつくまで熱します。

  5. 5

    (4)の鍋に油小さじ1杯を追加して、こんにゃくとにんじんを加えて炒め合わせます。

  6. 6

    ★の調味料を加えて、落し蓋をして中~弱火で15分程煮込みます。

  7. 7

    落し蓋をとり、最後に強火で煮汁がなくなるまで、大きく混ぜ合わせながら炒め合わせればできあがりです。

コツ・ポイント

鶏肉に下味をつけておくことで、味染み込みがよくメリハリがついた味に仕上がります。
仕上げに強火で炒め合わせることで、全体に照りよく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かぶら食品
に公開
かぶら食品はこんにゃくの名産地・群馬県にて業務用こんにゃくの製造、販売を行っています。こんにゃくやしらたき(糸こんにゃく)を使った、美味しくヘルシーなレシピをご紹介します。学校給食で人気のメニューや、栄養士の先生に考案していただいたレシピもご紹介いたします。お弁当や食卓の一品に、ぜひご参考ください。■かぶら食品ホームページ>> https://www.kaburafc.com/
もっと読む

似たレシピ