自分で作る なめ茸

葉詩美さんの台所
葉詩美さんの台所 @cook_40424269
京都府 城陽市

簡単に出来る常備菜です
きゅうり、を和えても美味しいです
調味料は、ご家庭の味にあわせて、増減して下さい
このレシピの生い立ち
学校で習ってから、ずっと作り続けています

自分で作る なめ茸

簡単に出来る常備菜です
きゅうり、を和えても美味しいです
調味料は、ご家庭の味にあわせて、増減して下さい
このレシピの生い立ち
学校で習ってから、ずっと作り続けています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 50cc
  2. みりん 50cc
  3. 大さじ1
  4. えのき茸 大1袋 260g
  5. 砂糖
  6. しょうゆ
  7. 液体調味料 50cc

作り方

  1. 1

    鍋に調味料を合わせておく
    酒、みりん、液体調味料、酢

  2. 2

    えのき茸は、3cmぐらいに切る

  3. 3

    調味料を合わせた鍋に、えのき茸を
    加えて火をつける
    中火

  4. 4

    時々混ぜながら、7〜8分煮る

コツ・ポイント

お酢を加えると、トロッとした仕上がりになります
根元3cmぐらいは、捨てます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
葉詩美さんの台所
に公開
京都府 城陽市
フードコーディネーター料理学校のインストラクター、リーガロイヤルホテルでパーティ料理を担当、結婚を機に料理や洋菓子、デザート教室、英国シュガーウェディングケーキ教室の傍ら、レシピ作成、広告、料理の撮影等
もっと読む

似たレシピ