かにかまのトマトクリームスパゲッティ

melo☆
melo☆ @cook_40428237

蟹のトマトクリームスパゲッティをお財布に優しいかにかまで作ってみました♪
このレシピの生い立ち
蟹のトマトクリームスパゲッティが食べたいけれど、かにかまで代用できないかな?トマト缶も半分くらいしかないけど、冷蔵庫にあるものでできるんじゃないかな、と思ったことがきっかけで作りました。

かにかまのトマトクリームスパゲッティ

蟹のトマトクリームスパゲッティをお財布に優しいかにかまで作ってみました♪
このレシピの生い立ち
蟹のトマトクリームスパゲッティが食べたいけれど、かにかまで代用できないかな?トマト缶も半分くらいしかないけど、冷蔵庫にあるものでできるんじゃないかな、と思ったことがきっかけで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. スパゲッティ 3人分(240g)
  2. 2L
  3. 小山盛り1
  4. オリーブオイル(麺茹で用) ひとまわし
  5. にんにく 1片
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. かにかま 8本
  8. オリーブオイル(トマトソース用) 大2
  9. トマト缶 150g(1/2缶弱)
  10. トマトペースト 大1(18g)
  11. トマトケチャップ 大1
  12. ●塩 小1/2
  13. 牛乳 大2
  14. コンデンスミルク 大1
  15. スパゲッティ茹で汁 お玉1杯
  16. 粗挽きコショー 適宜

作り方

  1. 1

    スパゲッティを茹でるためのお湯をわかします。その間に、食材をカット。

  2. 2

    にんにくはみじん切り。玉ねぎは薄くスライス。かにかまは1本を斜めカットにしたものをひとり3切れ。

  3. 3

    残りのかにかまは半分の長さにカットしてほぐしておく。半分に切ったものを指で潰し、手のひらで丸めるようにすると楽チン♪

  4. 4

    お湯が沸いた鍋に塩とオリーブオイルを入れてスパゲッティを投入。混ぜながら茹でている間にフライパンを温める。

  5. 5

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを炒める。香りが出たら玉ねぎを入れ、しんなりしてきたら●の材料を入れる。

  6. 6

    ここで味見をして、塩分が足りなければ少し足してくださいね。トマトソースが多少煮詰まって、ちょっと濃い目くらいがおすすめ。

  7. 7

    かにかまをひと混ぜしてソースは出来上がり。茹で上がったスパゲッティと混ぜてお皿に盛り付け、粗挽きコショーをふって完成。

コツ・ポイント

スパゲッティの茹で汁を使うので、フライパンには塩分は控えめにしておいて最後に調整します。かにかまは加熱しすぎると香りが飛んでしまうので、最後に温める程度にからめます。ミルク感とコクと甘味を足すのにコンデンスミルクを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
melo☆
melo☆ @cook_40428237
に公開
学生の頃から美味しかった外食を再現するのが好きでした。今は暇さえあればお菓子、テディベア、編み物、何かしら作ってます♡
もっと読む

似たレシピ