油揚げ卵煮
大雑把に簡単に。あと一品のお助けレシピ(^-^)
このレシピの生い立ち
油揚げの消費期限が切れそうだったのと卵もたくさんあったので。
作り方
- 1
油揚げを半分にカットし、手の中で油揚げを1度ギュッと握る(開きやすくなる)
- 2
油揚げを広げ中に生卵を入れ(計量カップ等に卵を1個ずつ割入れると油揚げに入れやすい)口をまち針みたいにつまようじでとめる
- 3
小さめの鍋に※(汁の材料)を入れよくかき混ぜ②の油揚げが倒れないように並べる
- 4
様子を見ながら強めの中火で5分、あとは様子を見ながら弱めの中火にしたり、弱火にしたり、トータル15分くらい煮る
- 5
出来上がり
つまようじに気をつけて召し上がれヽ(^o^)
コツ・ポイント
油揚げを切って卵を割って入れて煮るだけです。大雑把なので油揚げの油抜きもせず、汁も火にかける前の冷たいうちから油揚げ卵を入れて煮てます(≧∀≦)。小さめな鍋の方が倒れなくていいと思います。各家庭の鍋の大きさに合わせて調整して作ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21667139