指定野菜に認定!ブロッコリーのナムル風

岐阜県富加町とみぱん
岐阜県富加町とみぱん @cook_40308624

この度指定野菜に認定されたブロッコリーを使ったメニュー第3弾!今度はお父さんも喜ぶ簡単副菜。是非今日の一品にby富加町
このレシピの生い立ち
指定野菜に認定されたブロッコリーメニュー第3弾は、少し大人向けに。時間を置いた方が味がまとまるので、早めに作っておくことをお勧めします。

指定野菜に認定!ブロッコリーのナムル風

この度指定野菜に認定されたブロッコリーを使ったメニュー第3弾!今度はお父さんも喜ぶ簡単副菜。是非今日の一品にby富加町
このレシピの生い立ち
指定野菜に認定されたブロッコリーメニュー第3弾は、少し大人向けに。時間を置いた方が味がまとまるので、早めに作っておくことをお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 半株
  2.   茹でる用の塩 小さじ1/2
  3. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  4. ごま 大さじ1/2大
  5. いりごま(白) 大さじ1/2
  6. コショウ 少々
  7. おろしにんにく(お好みで) 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは洗って子房に分け、食べやすい大きさに切り分ける。

  2. 2

    お湯を沸かし、塩小さじ1/2を加えて、3分ほど茹でる。(茹で具合はお好みで)

  3. 3

    茹で上がったらザルにあげ、水気をきっておく。

  4. 4

    容器に調味料を入れて混ぜ合わせる。ブロッコリーを入れ、温かいうちに和え、味がなじんだら器に盛る。

  5. 5

    人気検索TOP10入りしました!
    ありがとうございますm(*_ _)m

コツ・ポイント

おろしにんにくはチューブタイプでもOK。唐辛子の輪切りやラー油を入れても◎。鶏ガラスープの素をちゃんと溶かし、ごま油をしっかり混ぜてから和えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
岐阜県富加町とみぱん
に公開
富加町は人口約5,700人、面積16.8k㎡の小さな町です。歴史・文化的資源が多く残り、現存する日本最古の半布里戸籍(はにゅうりこせき)ゆかりの地です。イチゴやカボチャなどの農業も盛んです。また、古代米を使用したおまんじゅうをモチーフとしたキャラクター『とみぱん』も大人気です!『作る楽しみ、食べる喜び』をご一緒に‪ஐ‬https://www.town.tomika.gifu.jp
もっと読む

似たレシピ