レンチン厚揚げの大根おろしあんかけ

けんけんけけけ @cook_40195555
揚げ出し豆腐で作って美味しかったので、厚揚げでもやってみました^_^
このレシピの生い立ち
大根おろしが多めに余った時に思いつきました^_^
レンチン厚揚げの大根おろしあんかけ
揚げ出し豆腐で作って美味しかったので、厚揚げでもやってみました^_^
このレシピの生い立ち
大根おろしが多めに余った時に思いつきました^_^
作り方
- 1
厚揚げは食べやすい大きさに切っておく。
- 2
ナベに水、出汁の素、醤油、みりん、大根おろし、おろし生姜を入れ熱する。
- 3
その間に厚揚げをレンジで約1分温めておく。
- 4
ナベのタレが温まったところで、水溶き片栗粉を入れ、一煮立ちさせ、とろみをつけてあんを作る。
- 5
深みのある器にレンチンした厚揚げを盛り、あんをかけ、小ネギのみじん切りを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
あんかけにしなくても、ナベの中に厚揚げを入れて煮込んでもOK。
あんが余ったときのリメイクレシピ→ レシピID : 21676577
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21670578