つぼみ菜(子持ち高菜)のじゃこ炒め

カズ姐さんのレシピ☆ @cook_40430114
九州ではあまり馴染みのない?つぼみ菜を食べやすくご飯のお供に仕立ててみました(^^)
このレシピの生い立ち
育ちすぎて、すでにつぼみじゃないつぼみ菜を沢山頂いたので(^^)
*子持ち高菜とか、コブ高菜とも言うようですね!
つぼみ菜(子持ち高菜)のじゃこ炒め
九州ではあまり馴染みのない?つぼみ菜を食べやすくご飯のお供に仕立ててみました(^^)
このレシピの生い立ち
育ちすぎて、すでにつぼみじゃないつぼみ菜を沢山頂いたので(^^)
*子持ち高菜とか、コブ高菜とも言うようですね!
作り方
- 1
つぼみ菜をよく洗い、5ミリくらいに千切りする
- 2
※の材料を全て計量して混ぜておく
- 3
フライパンにごま油大さじ1を入れ、ちりめんじゃこを炒める
- 4
少し透き通って、美味しい香りがしてきたら①で千切りにしたつぼみ菜も加え炒める
- 5
つぼみ菜がしんなりしたら、※の調味料を一度に加える
- 6
中火で水分が半分ほど飛んだら完成(^^)
高菜ほど香りが強くなく、シャキシャキで美味しいおかずになりました!
コツ・ポイント
材料を準備したら、強めの中火で一気に仕上げるのがシャキシャキにするポイントです。
くったりするまで炒めなくても、シャキシャキで美味しく頂けました。
珍しい野菜ですが、見かけたら作ってみて下さいね!
似たレシピ
-
-
-
常備菜!ピーマン、じゃこ、竹輪の甘辛炒め 常備菜!ピーマン、じゃこ、竹輪の甘辛炒め
副菜なのにご飯が進みます、甘めなので子供も食べやすく栄養満点、大人のお酒のおつまみにも合います(^^) mahalokoto -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21670828