【北海道産】ほたての貝ひもの佃煮

ヒデキンクッキング @cook_40187944
生姜の風味と甘辛さでご飯がススム君です^ ^
ご飯に混ぜて、貝ひもご飯も美味しいです
このレシピの生い立ち
北海道からそのままのほたてをいっぱい頂きました!
【北海道産】ほたての貝ひもの佃煮
生姜の風味と甘辛さでご飯がススム君です^ ^
ご飯に混ぜて、貝ひもご飯も美味しいです
このレシピの生い立ち
北海道からそのままのほたてをいっぱい頂きました!
作り方
- 1
殻付きのほたてが北海道より届きました
- 2
殻から身を取り出して、部位に分けました。今回は貝ひも使います!
- 3
3回ほど塩もみして洗いました。その後、細かく切りました
- 4
鍋に貝ひも、酒(多め)、みりん、砂糖(多め)、生姜の千切り入れて煮ます
- 5
調味料の分量は味見しながら調整下さい。貝ひもが浸るくらいいれて、その後煮詰めます
- 6
煮詰まって、照りが出てきたら完全です!
コツ・ポイント
水は使わずに保存食として。生姜多めで大人向き。砂糖多めでお子様向きに。お好みの味付けで
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21670951