豚もつ煮(煮卵入り)

kuisugiマサ
kuisugiマサ @cook_40183488

モツとセンマイの二種類を使ったもつ煮です、煮卵を入れてみました。
このレシピの生い立ち
色々調味料を入れるレシピでは無く、味噌だけで出来ないかを考えました。

豚もつ煮(煮卵入り)

モツとセンマイの二種類を使ったもつ煮です、煮卵を入れてみました。
このレシピの生い立ち
色々調味料を入れるレシピでは無く、味噌だけで出来ないかを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 豚白モツ(ボイル) 1,000g
  2. センマイ(ボイル) 200g
  3. ボイル用水 1,500g
  4. -----------------------------
  5. 1,000g
  6. 泡盛 50g
  7. 葱(スライス 1本
  8. 生姜(みじん) 5cm
  9. にんにく(みじん) 5片
  10. 津軽味噌 150g
  11. 献立いろいろ味噌(赤味噌) 20g
  12. 根昆布だし 10g
  13. 味の素 小1
  14. 茹でたまご 6個
  15. 青葱・一味・豆腐 適量

作り方

  1. 1

    モツ類は水で洗って汚れ、臭みを落とし、水で15分ボイルする

  2. 2

    鍋に水・泡盛・モツ・生姜・葱・ニンニクを入れ弱火で煮込む(約30分)

  3. 3

    調味料を入れ、約1時間弱火で煮込み、茹でたまごを入れ30分煮込む。

  4. 4

    モツの硬さみて、完成。

コツ・ポイント

1時間40分~2時間の煮込みをします。最後の味が薄くならないように注意する。
24.3.5味の素追加

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kuisugiマサ
kuisugiマサ @cook_40183488
に公開
hatenaブログにて記事書いてます。http://kuisugimasa.hatenablog.com/archive
もっと読む

似たレシピ