【ひとり鍋】豚ちゃんぽん鍋

虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253

8種の盛りだくさんの具材。辛味のあるちゃんぽん風鍋です。
このレシピの生い立ち
丸亀製麺の2024年2~3月の期間限定メニュー『豚ちゃんぽんうどん』の食材を参考にして鍋にしたものです(本家は未試食です)。鍋つゆの配合は一般のちゃんぽんとは異なるオリジナルです。

【ひとり鍋】豚ちゃんぽん鍋

8種の盛りだくさんの具材。辛味のあるちゃんぽん風鍋です。
このレシピの生い立ち
丸亀製麺の2024年2~3月の期間限定メニュー『豚ちゃんぽんうどん』の食材を参考にして鍋にしたものです(本家は未試食です)。鍋つゆの配合は一般のちゃんぽんとは異なるオリジナルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. キャベツ 40g
  2. 玉ねぎ 1/8個
  3. 人参 20g
  4. もやし 50g
  5. スイートコーン(缶) 30g(固形量)
  6. 蒲鉾 1/3個(30g)
  7. 乾燥キクラゲ 1g
  8. 豚薄切り肉 100g
  9. 絹豆腐小パック 1/2個(75g)
  10. 乾麺(うどん) 40g
  11. 鍋つゆ
  12. 和風出汁 250ml
  13. みりん 大さじ1
  14. ナンプラー 大さじ1/2
  15. 牛乳 大さじ2
  16. 豆板醤 小さじ1/6
  17. 白胡椒 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り。玉ねぎは櫛形切り。人参は乱切り。もやしはひげを取って水洗いする。

  2. 2

    スイートコーンは水切りしておく。蒲鉾を切る。キクラゲは水で戻す。豚肉は一口大に切る。

  3. 3

    豆腐は一口大に切る。乾麺(うどん)は指定の時間茹でて水洗いして水気を切っておく。

  4. 4

    土鍋に■鍋つゆのだしと調味料、キャベツ・玉ねぎ・人参・キクラゲを入れて火を点ける。

  5. 5

    煮立ったら、豚肉・スイートコーン・もやし・蒲鉾を加える。中火で1分ほど煮る。

  6. 6

    豆腐とうどんを追加して、温まるまで煮て完成。

コツ・ポイント

鍋つゆの出汁と調味料を混ぜておき、火が通るのに時間がかかるものから順に煮ていくだけの簡単鍋調理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253
に公開
投稿レシピは、外食で食べたメニューを再現したもの、市販のレトルト惣菜の素をヒントにしたもの、食材配達事業者の広告を参考にしたもの、コンビニの商品を真似したものが多いです。レシピの生い立ちにその旨記載しています。たとえれば耳で聞いた楽曲の楽譜を起こすような作業ですが、料理の腕を磨くのに役立っています。
もっと読む

似たレシピ