ぶりの黒酢焼き

littlelily2007 @little_lily
旬の鰤をフライパンで焼いて黒酢で味付けしました
黒酢は火を通すと酸味が飛んで甘味が出てきます(種類によって異なります)
このレシピの生い立ち
黒酢を煮たお味が好きなのでお魚にも使ってみました
黒酢を煮詰めた甘味が美味!
作り方
- 1
鰤は塩を振ってしばらくおき、水気を拭き取ります
- 2
フライパンに米油を入れ中火にかけ、温まったら1の鰤を入れて両面軽く焦げ目がつくまで焼きます
*余裕があれば皮目も焼くと○ - 3
鰤に火が通ったら黒酢をれて沸々としたら出来上がりです
- 4
お好みでお野菜などを添えて召し上がれ
コツ・ポイント
鰤を焼いてから黒酢を入れてさっと煮立てると黒酢が焦げません
似たレシピ
-
-
さっぱりテリ旨*簡単・ぶりの黒酢照り焼き さっぱりテリ旨*簡単・ぶりの黒酢照り焼き
冬の旬・脂ののったブリに、さっぱり黒酢が好相性*王道の甘辛ダレと優しい酸味が食欲そそる、フライパン一つで完成の和食です♪ *モモのごはん* -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21673197