ぶりの黒酢焼き

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily

旬の鰤をフライパンで焼いて黒酢で味付けしました
黒酢は火を通すと酸味が飛んで甘味が出てきます(種類によって異なります)
このレシピの生い立ち
黒酢を煮たお味が好きなのでお魚にも使ってみました
黒酢を煮詰めた甘味が美味!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 2切
  2. 米油(もしくはサラダ油) 小さじ1
  3. 黒酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    鰤は塩を振ってしばらくおき、水気を拭き取ります

  2. 2

    フライパンに米油を入れ中火にかけ、温まったら1の鰤を入れて両面軽く焦げ目がつくまで焼きます
    *余裕があれば皮目も焼くと○

  3. 3

    鰤に火が通ったら黒酢をれて沸々としたら出来上がりです

  4. 4

    お好みでお野菜などを添えて召し上がれ

コツ・ポイント

鰤を焼いてから黒酢を入れてさっと煮立てると黒酢が焦げません

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

littlelily2007
littlelily2007 @little_lily
に公開
お料理好きです・・・食べるのはもっと好きですお野菜などを上手に使ってワインに合うお料理を日々研究中です毎日楽しくおいしくお食事できることを目指しています
もっと読む

似たレシピ