余った米を使った米せんべい

クックCQBIUN☆
クックCQBIUN☆ @cook_40430234

家庭内で出た余ったお米を使って、簡単に米煎餅を作りました。余ったお米を使って捨てられる米の量を減少させたいと思いました。
このレシピの生い立ち
私達は学校の総合の授業で食品ロスの問題を少しでも解決したいと思い、このレシピを考案してみました。

余った米を使った米せんべい

家庭内で出た余ったお米を使って、簡単に米煎餅を作りました。余ったお米を使って捨てられる米の量を減少させたいと思いました。
このレシピの生い立ち
私達は学校の総合の授業で食品ロスの問題を少しでも解決したいと思い、このレシピを考案してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 余った米の量
  2. のり 適量
  3. 醤油 適量

作り方

  1. 1

     米と醤油を混ぜる

  2. 2

    ラップの上に1️⃣を広げる

  3. 3

    手で広げる(まな板や麺棒でもいいです)

  4. 4

    上のラップを剥がす

  5. 5

    500w、4分チンする

  6. 6

    5️⃣をひっくり返す

  7. 7

    下にラップをしいて、上のラップを剥がす

  8. 8

    600w、3分チンする

コツ・ポイント

・とにかく薄く広げましょう薄くしないとパリパリになりません。
・チーズなどの調味料も入れていいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックCQBIUN☆
クックCQBIUN☆ @cook_40430234
に公開

似たレシピ