ひよこ豆のカレー

わーい
わーい @cook_40021532

ダイエット中でもカレー食べたくて考えました。
このレシピの生い立ち
ひき肉なかったので、胸肉使ってみました。

ひよこ豆のカレー

ダイエット中でもカレー食べたくて考えました。
このレシピの生い立ち
ひき肉なかったので、胸肉使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひよこ豆 1缶
  2. トマト缶 1缶
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン(冷凍パプリカでも) 3個(100gぐらい)
  5. 鶏胸肉 125g
  6. ニンニク 1かけ
  7. 生姜 1かけ
  8. オリーブオイル 小さじ2
  9. カレー粉 小さじ2
  10. ラムマサラ 適量
  11. クミン 適量
  12. ハウスプライムジャワカレー 1袋

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は塩麹などで下味を付けておく。

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、ピーマンは細切り(みじん切りでも可)。

  3. 3

    玉ねぎをオリーブオイルで炒める。生姜とニンニクも入れ、肉も入れて炒める。カレー粉、スパイスもここで炒める。

  4. 4

    トマト缶と水気を切ったひよこ豆缶を入れ、ジャワカレーを入れて煮る。

  5. 5

    15〜20分で出来ます。

  6. 6

    シュレッドチーズ乗せて、トースターで!焼きカレーも美味しい♪卵を真ん中に乗せてもOK!

コツ・ポイント

さっと作れます。トマトの酸味で、薄味でも美味しく食べられます。目玉焼きを乗せて食べると美味しい。味が足りなかったら、ソースをかけてみて。玉ねぎとパプリカは業務スーパーの冷凍を使うとさらに時短です。鶏胸肉はひき肉でもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わーい
わーい @cook_40021532
に公開
簡単で家にある材料で作れるもの。でも、新しい作り方などに興味津々。
もっと読む

似たレシピ