ほっこり美味しい♪どて焼き

BeyouSol @cook_40299464
大阪の郷土料理(?)どて焼き♪
時々無性に食べたくなるこのお味♪
このレシピの生い立ち
お味噌の味で結構変わってしまうどて焼きの味。自分好みの味に仕上げたかったので作った方が早いと思い作りました♪
ほっこり美味しい♪どて焼き
大阪の郷土料理(?)どて焼き♪
時々無性に食べたくなるこのお味♪
このレシピの生い立ち
お味噌の味で結構変わってしまうどて焼きの味。自分好みの味に仕上げたかったので作った方が早いと思い作りました♪
作り方
- 1
牛スジ肉は熱湯でサッとゆで、アクと臭みを取ったら水にとり、ザルに上げておく。
- 2
こんにゃくは手でひと口大にちぎり、下ゆでする。
- 3
青ねぎは青い部分と白い部分を分け、青い部分は小口切りにする。
- 4
鍋に①、★、青ねぎの白い部分を入れて煮立て、アクを取りながら牛スジ肉がやわらかくなるまで60分程弱火でコトコト茹でる。
- 5
60分経ったら、④の牛すじ肉を取り出して、ひと口大の食べやすい大きさにきっておく。茹で汁は残しておく。
- 6
鍋に☆の調味料とこんにゃくと⑤の牛すじ肉を入れて煮る。煮汁が1/3の量になるまで焦がさないように煮詰める。
- 7
器に盛って青ねぎを散らして完成です♪
コツ・ポイント
お味噌はお好きなお味噌で作れます。田舎、合わせ、白味噌なんでもお好みでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ザ・大阪名物どて焼き!(圧力鍋で) ザ・大阪名物どて焼き!(圧力鍋で)
トロトロの牛すじと、深みのある味付けです。食の天国大阪のメチャクチャ美味しいスジコンです!隠し味のバナナがよりコクをだしてます❀ ❀ ❀ 手抜きママのキッチン -
簡単絶品!とろとろ~♪どて煮(どて焼き) 簡単絶品!とろとろ~♪どて煮(どて焼き)
牛すじ肉,こんにゃくの下処理方法も紹介!こんにゃくはスプーンでちぎると簡単♪大阪の味、土手煮(土手焼き)をご家庭で♪ パンダワンタン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21673945