ほっこり美味しい♪どて焼き

BeyouSol
BeyouSol @cook_40299464

大阪の郷土料理(?)どて焼き♪
時々無性に食べたくなるこのお味♪

このレシピの生い立ち
お味噌の味で結構変わってしまうどて焼きの味。自分好みの味に仕上げたかったので作った方が早いと思い作りました♪

ほっこり美味しい♪どて焼き

大阪の郷土料理(?)どて焼き♪
時々無性に食べたくなるこのお味♪

このレシピの生い立ち
お味噌の味で結構変わってしまうどて焼きの味。自分好みの味に仕上げたかったので作った方が早いと思い作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛すじ肉 500g
  2. こんにゃく 450g
  3. ネギ(白い部分) 2〜3本
  4. ★水 8カップ
  5. ★生姜 2かけ
  6. ☆湯がいた茹で汁 400ml
  7. ☆味噌(田舎、合わせ、白味噌) 120g
  8. ☆砂糖 大さじ3
  9. ☆みりん 大さじ4
  10. ☆酒 大さじ4
  11. ☆白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛スジ肉は熱湯でサッとゆで、アクと臭みを取ったら水にとり、ザルに上げておく。

  2. 2

    こんにゃくは手でひと口大にちぎり、下ゆでする。

  3. 3

    青ねぎは青い部分と白い部分を分け、青い部分は小口切りにする。

  4. 4

    鍋に①、★、青ねぎの白い部分を入れて煮立て、アクを取りながら牛スジ肉がやわらかくなるまで60分程弱火でコトコト茹でる。

  5. 5

    60分経ったら、④の牛すじ肉を取り出して、ひと口大の食べやすい大きさにきっておく。茹で汁は残しておく。

  6. 6

    鍋に☆の調味料とこんにゃくと⑤の牛すじ肉を入れて煮る。煮汁が1/3の量になるまで焦がさないように煮詰める。

  7. 7

    器に盛って青ねぎを散らして完成です♪

コツ・ポイント

お味噌はお好きなお味噌で作れます。田舎、合わせ、白味噌なんでもお好みでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BeyouSol
BeyouSol @cook_40299464
に公開
"Food is medicine" 米国認定ホリスティックヘルスコーチをしています。口に入れるもので心も身体も作られているので、出来る限り手作りを目指しています。独学のため常にレシピをアップデートしてますので、毎回ご確認頂けるとありがたいです。皆様のいいねやつくれぽがとても嬉しいです♪皆様と一緒に美味しいもの食べて作ってシェアして幸せを共有していきたいです♪どうぞよろしくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ