ご飯にもおつまみにも【茎わかめのきんぴら

mieuxkanon @mieuxkanon
コリコリした食感と甘辛な味付けがとっても美味しい『茎わかめのきんぴら』です。おつまみにも、ご飯にも良く合います。
このレシピの生い立ち
茎わかめの食感が大好きなので、甘辛なきんぴらも大好きなんです。
下準備が楽な湯通し茎わかめを買ってくれば、とっても簡単手軽に作れます。
ご飯にもおつまみにも【茎わかめのきんぴら
コリコリした食感と甘辛な味付けがとっても美味しい『茎わかめのきんぴら』です。おつまみにも、ご飯にも良く合います。
このレシピの生い立ち
茎わかめの食感が大好きなので、甘辛なきんぴらも大好きなんです。
下準備が楽な湯通し茎わかめを買ってくれば、とっても簡単手軽に作れます。
作り方
- 1
茎わかめは斜め薄切りにする。
- 2
ボウルに●を合わせておく。
- 3
フライパンにごま油・鷹の爪を加えて強めの中火で熱し、茎わかめを加えてサッと炒め合わせる。
- 4
全体に油が絡んだら●を加えて水気がほぼ無くなる(少なくなる)まで炒める。
- 5
。
- 6
火を止めてごまを加える。
- 7
。
コツ・ポイント
水気が完全に無くなるまで煮詰めると濃くなり過ぎるので、味を見ながら煮詰めてください。5の画像は火を止める直前です。
作って直ぐに食べられますが、暫く置くと味が馴染んで美味しくなるので作り置きにもおススメです。
似たレシピ
-
-
茎ワカメとエリンギのキンピラ♪ 茎ワカメとエリンギのキンピラ♪
コリコリ食感の茎ワカメをコリコリ仲間のエリンギとキンピラにしてみました(^^)彩りを兼ねた干しエビで風味もアップ♪ totomamato -
茎わかめのきんぴら 甘味はみりんで 茎わかめのきんぴら 甘味はみりんで
茎わかめのコリコリ食感が楽しい、甘さ控えめのきんぴら♪調味料の量はお好みで調整してみてください。 妖精のごはん Chiaki*nonno -
-
-
モリモリ食べちゃう【きんぴらごぼう(薄口 モリモリ食べちゃう【きんぴらごぼう(薄口
そのまま食べてもおつまみにしても美味しい、醤油感を少なくした甘味のある優しい味付けの「きんぴらごぼう」です。 mieuxkanon -
ご飯に合う【ピーマンとベーコンのきんぴら ご飯に合う【ピーマンとベーコンのきんぴら
甘めな味付けでピーマンがたっぷり食べられる、ベーコン入りのきんぴらです。そのままでも、ご飯にも良く合います。 mieuxkanon -
-
-
ご飯に乗せて【かぶ葉と豚肉のきんぴら】 ご飯に乗せて【かぶ葉と豚肉のきんぴら】
ピリ辛で旨味があってとっても美味しい『かぶの葉と豚肉のきんぴら』です。ご飯に乗せて食べるのが皆のお気に入りです。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21674379