ダイエットに◎混ぜるだけ*漬けこんにゃく

ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
東京都渋谷区

ダイエットや腸活に良い 漬けこんにゃくです。胡麻油で炒めてから漬けると濃厚に◎
*白滝や糸蒟蒻でも出来ると思います。
このレシピの生い立ち
いつもの 放置で出来る 手抜きこんにゃくレシピです

ダイエットに◎混ぜるだけ*漬けこんにゃく

ダイエットや腸活に良い 漬けこんにゃくです。胡麻油で炒めてから漬けると濃厚に◎
*白滝や糸蒟蒻でも出来ると思います。
このレシピの生い立ち
いつもの 放置で出来る 手抜きこんにゃくレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1袋(200g程)
  2. 砂糖(アク抜き用) 小さじ2-2.5
  3. ☆醤油 大さじ1-1.5
  4. ☆酢 小さじ1-3
  5. 胡麻 小さじ1-3
  6. 塩昆布(塩+昆布茶or出汁粉) 大さじ1
  7. +お好みチョイ足し
  8. 炒りごま 適宜
  9. 七味や唐辛子 適宜
  10. ニンニク(すり下ろし) 小さじ1-1.5
  11. 鰹節 1パック
  12. 豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくをスライスし 容器or袋に入れたら、砂糖を揉み込んで暫く置き 出てきた水分を捨てる。
    *蒟蒻屋さん直伝

  2. 2

    *蒟蒻の匂いは 砂糖で揉む事で激減(浸透圧利用なので塩でも?)
    気になる方は 更に軽く茹でるか 炒めてから漬けても◎

  3. 3

    1に☆を加えて揉み15-60分漬ける
    *写真は手綱結-スライスした蒟蒻の縦中央に約3cmの切れ目を入れ 端を切れ目に通す

  4. 4

    3を器に盛り +お好みで 炒りごまや鰹節や浅葱を乗せて お召し上がりください。

コツ・ポイント

一度 熱した方が味が早く染み込みやすいですが (冷める時に味が染み込む為)
放置で時間をかけて漬け込むのも楽です。

食感が変わると思いますが 白滝でも良いかも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダイエットちぅ
ダイエットちぅ @cook_40296686
に公開
東京都渋谷区
加工肉、砂糖、マーガリン、サラダ油等を極力使わない倹約家の簡単レシピmemo♡ 材料の一部や調味料を選べるようにしたアレンジ広がるプリフィックス(?)なレシピを心がけています。調味料は目分量なので 表記は目安としてください。
もっと読む

似たレシピ