作り方
- 1
白玉粉をボウルに入れる。
レモンを半分に切ってしぼる。 - 2
白玉粉にレモン汁と水を加え、耳たぶくらいのかたさになるまでこねる。
- 3
鍋に水(分量外)を入れて熱し、グツグツ沸騰したら2を好きな大きさに丸めて湯に入れていく。
- 4
白玉団子が浮き上がってきたらそこから1分くらいゆでる。火が通ったら冷水をはった鉢かボウルにとって冷やす。
- 5
☆のシロップを作る。
はちみつを小鉢に入れてお好きな濃さになるよう水を加えて混ぜながらのばしていく。 - 6
5に4を加えてでき上がり。
コツ・ポイント
糖分控えめにしたい方はシロップなしにして、白玉団子をこねる時に少量の砂糖を加えてゆでても○
1歳未満の子どもには、はちみつを食べさせないでください
似たレシピ
-
-
-
-
-
【トップ10入り!】もちもち♪お豆腐白玉 【トップ10入り!】もちもち♪お豆腐白玉
水なし、お豆腐で捏ねたもちもち白玉です。翌日になっても固くならない!白玉粉=グルテンフリー。ヘルシーなおやつです。 りゅんぬ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21676031