小松菜がうまーい!簡単チャプチェ?

オモシロ母さんメモ
オモシロ母さんメモ @cook_40427813
神奈川県

麻婆春雨みたいな感じでしょうかね。小松菜がシャキシャキでした。
このレシピの生い立ち
小松菜とお肉が中途半端に余っていて
ランチにささっと作ってみました。

小松菜がうまーい!簡単チャプチェ?

麻婆春雨みたいな感じでしょうかね。小松菜がシャキシャキでした。
このレシピの生い立ち
小松菜とお肉が中途半端に余っていて
ランチにささっと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1/2束
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 生姜すりおろし 小さじ1/2
  4. 小分け春雨 1個(15g)
  5. ごま 小さじ1
  6. 料理酒 大さじ1
  7. 味付け
  8. めんつゆ 大さじ2
  9. ★水 50cc
  10. 鶏ガラスープのもと 小さじ1
  11. ★酢(糖類無添加) 小さじ1
  12. ★砂糖 小さじ1
  13. ★食べるラー油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごま油をひいて生姜を炒めて
    ひき肉も入れる。塩胡椒しとく。
    肉の色が変わったら小松菜をいれる。

  2. 2

    料理酒を入れて、蓋をして1分弱。
    次は味付けをしていきまーす。
    ★印を入れて軽くグツグツ

  3. 3

    少し汁気を多くしてるのは、春雨を戻したいからです。
    ゆでなくてよい春雨を汁気のところにイン!

  4. 4

    最後に食ベラーを入れて
    水溶き片栗粉でとろみをつける。
    とろみをつけるとひき肉達のまとまりが良いです^_^

  5. 5

    コレ、すっごく便利です。
    とろみをつけたい料理に振りかけるだけでとろみがつきます。
    案件ではありません笑

コツ・ポイント

小松菜は生のままザクザクカットして使えます。
胡椒も合うので、大人の方はブラックペッパーを仕上げにかけても良さそうですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オモシロ母さんメモ
に公開
神奈川県
子ども4人のパワフル母さん今日はごはん作りたくなーい!という日も『10分だけがんばろう精神』で数々の困難を乗り越えてきました。10分あれば、炊飯器のスイッチを押して味噌汁を作ることならできます。そして、気づけばもう一品作っているものです笑中高生になった子ども達も、スマホを持つようになったのでママレシピの伝達を兼ねて発信しています^_^2023年11月よりお料理代行のお仕事をしています。メニューのカタログのようにもお使いください♪いつもありがとうございます。【Instagram始めました】お料理代行の写真など投稿しています。オモシロ母さんマコhttps://www.instagram.com/true.child.kanazashi/
もっと読む

似たレシピ