至高のティラミス

mame012
mame012 @cook_40430400

料理研究家リュウジさんの至高のティラミス

1040mlの保存容器にぴったりの分量でした。
このレシピの生い立ち
YouTubeで見つけたものを書き起こしました。
とても美味しいティラミスです。

至高のティラミス

料理研究家リュウジさんの至高のティラミス

1040mlの保存容器にぴったりの分量でした。
このレシピの生い立ち
YouTubeで見つけたものを書き起こしました。
とても美味しいティラミスです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 150g
  2. 生クリーム(おすすめ:脂肪分47%) 200cc
  3. 卵黄 1個
  4. 砂糖 35g
  5. ダークラム(ラム酒)(お好みで) 大さじ1.5
  6. クッキー(おすすめ:森永CHOICE) 8〜10枚
  7. ココアパウダー 適量
  8. 《コーヒーソース》
  9. インスタントコーヒー 大さじ1
  10. 熱湯 100cc
  11. 砂糖 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    クリームチーズを常温で柔らかくしてボウルに入れる。
    (固い場合は電子レンジで温める)

  2. 2

    1に卵黄(1個)、砂糖(35g)、お好みでラム酒(大さじ1)を入れ、泡立て器で混ぜ合わせる。

  3. 3

    別のボウルで生クリームを泡立てる。(固めに)

  4. 4

    3のボウルに2を合わせ、ヘラでさっくり混ぜ合わせる。
    (注意:泡を潰さないようにさっくり!!)

  5. 5

    4を冷蔵庫で冷やしている間にコーヒーソースを作る。

  6. 6

    インスタントコーヒー(大さじ1)、砂糖(小さじ1.5)を熱湯(100cc)で溶かす。

  7. 7

    器の底にクッキーを敷き詰め、ハケでコーヒーソースを染み込ませる。
    (器の大きさに合わせてクッキーを割る)

  8. 8

    7の上に冷やしておいたクリームを半量流し込む。

  9. 9

    クリームの上に再びクッキーを乗せ、コーヒーソースを染み込ませる。(2層目)

  10. 10

    残りのクリーム半量を流し込む。

  11. 11

    ラップをし、冷蔵庫で一晩寝かせる。

  12. 12

    冷蔵庫から取りだし、ココアパウダーを振りかける。(茶こしなどを使用し、ダマにならないようにする)

  13. 13

    完成。

コツ・ポイント

スプーンで取り分けて食べるティラミスです。
私は洋酒入の菓子が苦手なのでラム酒を入れずに作りましたが美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mame012
mame012 @cook_40430400
に公開
インスタやYouTubeなど、美味しかったものを自分様に書き起こし。
もっと読む

似たレシピ