味付けたった3つ!サクサク黄金比唐揚げ

★Ciimama★
★Ciimama★ @cook_40080638

100:1:1の黄金比で美味しい唐揚げを分かりやすく簡単に!今では我が家の定番唐揚げです。
このレシピの生い立ち
色々材料を入れるのがめんどくさくて、白だしを使うと美味しいと聞き黄金比を研究しました!
子供達の大好物で、作って!とよく言われます。冷めても美味しいですよ!

味付けたった3つ!サクサク黄金比唐揚げ

100:1:1の黄金比で美味しい唐揚げを分かりやすく簡単に!今では我が家の定番唐揚げです。
このレシピの生い立ち
色々材料を入れるのがめんどくさくて、白だしを使うと美味しいと聞き黄金比を研究しました!
子供達の大好物で、作って!とよく言われます。冷めても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏肉 500g
  2. 白だし 大さじ5
  3. にんにくチューブ 5cm
  4. しょうがチューブ 5cm
  5. 適量
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    味付けする調味料はたったこれだけ!白だしはヤマサさんの白だしです♡

  2. 2

    鶏肉をなるべく同じ大きさに切ります。切ったらジップロックにいれます。

  3. 3

    ジップロックに全て鶏肉を入れたら重さを測りましょう!

  4. 4

    鶏肉100gに対して大さじ1の白だし、1cmのにんにくチューブとしょうがチューブを入れます。

  5. 5

    ジップロックを閉めてよーく揉みこみましょう。写真のように平にして最低でも1時間冷蔵庫で寝かせます。

  6. 6

    油は180℃に温めておきます。
    違う袋を用意してそこに揚げる分だけ鶏肉を移し、片栗粉を入れて振ります。

  7. 7

    じっくり揚げてこんがりすれば出来上がり!白だしを使ってるので色が黒くなりにくく綺麗に揚がります。

  8. 8

    油はこめ油がオススメ!コクが出ますよ!
    片栗粉の量は鶏肉全体に片栗粉が行き渡れば大丈夫です。

コツ・ポイント

鶏肉100g:大さじ1(白だし):1cm(にんにく、しょうが)です!
これが黄金比なんですー"(∩>ω<∩)"
白だしはものによっては濃縮度が違うので、ぜひヤマサの白だしを使ってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★Ciimama★
★Ciimama★ @cook_40080638
に公開
13歳と11歳の姉妹のママをしてます!栄養士、フードスペシャリストを持っています(*´ㅂ`*)料理大好き!美味しいもの大好き!!!日々料理の練習です(´▽`)♡Instagramもフォローお願いしますm(*_ _)m(ユーザーネーム: ice.cream_c)
もっと読む

似たレシピ