鶏むねの生姜焼き

焼きたてりんごパイ
焼きたてりんごパイ @cook_40322097

特売の胸肉でガッツリ食べましょうΨ(*¯ч¯*)''
このレシピの生い立ち
食べ盛りに最高ですよ。丼にしても美味しいです。

鶏むねの生姜焼き

特売の胸肉でガッツリ食べましょうΨ(*¯ч¯*)''
このレシピの生い立ち
食べ盛りに最高ですよ。丼にしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 片栗粉 大さじ5
  3. サラダ油 揚げ焼き用
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ☆しょうがチューブ 10センチ
  6. ☆焼肉のタレ 80ml

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は半解凍状態で7〜8ミリの厚さに切る。

  2. 2

    ポリ袋に片栗粉を入れて、鶏胸肉を入れて揉む。全体に片栗粉がいきわたるように空気を入れてフリフリしたりもする。

  3. 3

    タレづくり。玉ねぎをすりおろす。☆をすべて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を多めに敷き、鶏むね肉を揚げ焼きにする。

  5. 5

    肉の量が多いので2回に分けるとやりやすい。揚げ焼きにしたものは皿に取り出す。

  6. 6

    フライパンをキッチンペーパーなどで拭き、きれいにする。

  7. 7

    ☆のたれをフライパンに入れて火をつけ煮立たせる。

  8. 8

    肉をフライパンに戻す。たれをからめる。熱くなったら出来上がり!

コツ・ポイント

タレがシャバシャバしているときは出来上がった肉を取り出し、煮詰めるととろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
焼きたてりんごパイ
に公開
調理師免許と製菓衛生師なんて資格を持っていた気がします…。だけど、ただの母ちゃんです。
もっと読む

似たレシピ