炊飯器で作る簡単コーンピラフ

ASTSUSHI★ @cook_40430374
炊飯器を使って作る簡単で美味しいピラフです。
我が家の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
オレンジページのホームページ(https://www.orangepage.net/recipes/detail_123128)に載っていたレシピを、紙に印刷して持っていたが、紙が古くなってきたので、備忘録としてこちらに記載しました。
炊飯器で作る簡単コーンピラフ
炊飯器を使って作る簡単で美味しいピラフです。
我が家の定番メニューです。
このレシピの生い立ち
オレンジページのホームページ(https://www.orangepage.net/recipes/detail_123128)に載っていたレシピを、紙に印刷して持っていたが、紙が古くなってきたので、備忘録としてこちらに記載しました。
作り方
- 1
米を研いでザルに上げ30分おく。
- 2
玉ねぎ、ベーコンをみじん切りにする。
- 3
とうもろこしは、包丁で粒を削ぎ取る。
(缶詰の粒コーンの場合は、水を切ってザル等に上げておく。) - 4
コンソメースープの素を熱湯2カップで溶かしてスープを作る。
- 5
フライパンにバター大さじ2を入れて中火で熱し、玉ねぎを入れて透き通るまで炒める。
- 6
5に、とうもろこし、ベーコンを加えて炒め、油が馴染んだらお米を加えてさっと炒め合わせる。
- 7
炊飯器の内釜に作り方4、6を入れて、普通に炊く。
(水の量は、お米を炊く量でOK) - 8
炊き上がったら全体を混ぜて、塩、こしょうで味を整える。
- 9
器に盛り、パセリのみじん切りを振る。
コツ・ポイント
具材を炒めて炊飯器で炊いておしまいの簡単ピラフです。
我が家は、電気圧力鍋で作ってます。
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で簡単!コーンとベーコンのピラフ 炊飯器で簡単!コーンとベーコンのピラフ
とうもろこしと少し焼いたベーコンを炊飯器に入れて炊くだけ!簡単で美味しいピラフです。とうもろこしは、シャキシャキです。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
-
大人気♪炊飯器 de コーンピラフ☆ 大人気♪炊飯器 de コーンピラフ☆
暑い日におすすめ♪これなら簡単、火を使わずに出来ちゃうびっくりレシピ☆炊飯器だけで本格的なピラフが出来ちゃいます♪ 南伊勢町 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21677883