うちの味☆切干大根と鯖缶で♪選べる味付け

しーくれっと・らいふ
しーくれっと・らいふ @cook_40338752
畑の大地🟰道産子ダニ❣

ズボラだけどWのダシで下味しっかり❣
洗い物も少なく、しかもその日の気分でお好みの副菜に❣
Wの旨味、味わって下さい❣

このレシピの生い立ち
この方法に辿り着くまでは全て鯖缶の汁に頼ってました❣
しかし加熱してない分、缶臭や生臭さが残ってしまいお口の中は脂だらけ…
そこで、ほんだしを❣
切干大根を戻す時に活用した所、水っぽさない仕上りに❣
健康且つ美味しく食べたい私のレシピです❣

うちの味☆切干大根と鯖缶で♪選べる味付け

ズボラだけどWのダシで下味しっかり❣
洗い物も少なく、しかもその日の気分でお好みの副菜に❣
Wの旨味、味わって下さい❣

このレシピの生い立ち
この方法に辿り着くまでは全て鯖缶の汁に頼ってました❣
しかし加熱してない分、缶臭や生臭さが残ってしまいお口の中は脂だらけ…
そこで、ほんだしを❣
切干大根を戻す時に活用した所、水っぽさない仕上りに❣
健康且つ美味しく食べたい私のレシピです❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(作りやすい分量)
  1. 切干大根 1袋(25g入)
  2. ※湯 切干大根が戻る程度の量
  3. ※ほんだし 小さじ1
  4. 鯖水煮缶 1缶(180g入/缶汁も少量使います)
  5. 【お好きな食材(今回使用した食材)】
  6. 乾燥芽ひじき 大さじ1程度
  7. 油揚げ 1枚程度(5枚入小揚使用)
  8. 【お好きな味付け】
  9. (サラダ風)マヨネーズ (TP→ごまなど) 味見をしながらお好きな量
  10. (和風)めんつゆor醤油 (TP→大葉梅肉、生姜など) 味見をしながらお好きな量
  11. (中華風)酢,砂糖,めんつゆor醤油 (TP→ごまなど) 味見をしながらお好きな割合で
  12. 【簡単に済ませたい方は市販のドレッシングでも可】 味見をしながらお好きな量

作り方

  1. 1

    まずは、材料の用意から❣

    お好きな切干大根と鯖缶を用意します❣

    (今回はコチラの商品を使用❣→)

  2. 2

    どんな鯖水煮缶でも構いません❣→

    (※味付缶をご使用の方は、必ず味見をしながら作って下さい❣)

  3. 3

    あれば、入れたい食材も用意します❣

    今回はひじきと油揚げを入れました❣

  4. 4

    ※ひじき→ポリ袋にお好きな量を入れ、パッケージに従って水戻し❣

  5. 5

    ※油揚げ→切干大根を戻す時に使う湯で、油抜きをしました❣

    (詳しい詳細は
    レシピID:20759957 を参照❣)

  6. 6

    又は、サッと水で塗らしポリ袋かラップで包みレンジ加熱❣
    キッチンペーパーで押さえて油抜き❣
    お好きな大きさにカット❣

  7. 7

    では、調理開始❣
    ポリ袋でちゃちゃっと簡単に作れます❣

    (ちなみに今回は3倍量❣ポリ袋大に入りきらないので私は鍋で❣)

  8. 8

    切干大根をサッと水洗いし、ポリ袋に入れます❣
    (ちなみに私はパッケージの上部を開封し、そのまま水をドバ~ッと(笑))

  9. 9

    ポリ袋に入れたら、ほんだしをフリフリ❣
    その上から湯(素が溶ける軽度の温度)を投入します❣
    切干大根が浸るぐらいでOK❣

  10. 10

    空気を抜き、ポリ袋の口を結びます❣
    このままお好きな硬さになるまで放置❣

  11. 11

    今回は、ヤケドをせず、絞れる程度の温度になるまで放置しました❣
    (今日の気分は柔らかめ❣)

  12. 12

    洗い物をなくするためポリ袋の口を開き、湯を捨て袋の上からギュ~ッと絞ります❣
    (鯖缶エキスを吸わせるのできつく絞って❣)

  13. 13

    これで切干大根の下処理は完了❣

    あとは、鯖缶と入れたい食材を合わせるだけ❣

  14. 14

    まずは鯖缶から❣
    きつく絞った切干大根の中に鯖缶の身だけを先に入れます❣

  15. 15

    続いて、入れたい食材も全て投入❣→

  16. 16

    此処で最後に鯖缶の汁を入れます❣

    (食材の量にもよりますが、味見をしながらほんだしの風味が消えない程度❣)

  17. 17

    あとは、よ〜く混ぜ合わせるだけ❣
    これでWのダシがきいた基本の完成です❣

  18. 18

    このまま、空気を抜いて口を結び、袋のまま冷蔵庫へ入れて保存もできます❣3日間程度❣
    (保存に力を入れている私のやり方❣)

  19. 19

    【ここからはその日の気分や主菜に合せて各自味を決めて下さい❣】

  20. 20

    (サラダ風)

    ダシがきいているので、マヨネーズは少量でもOK❣
    主菜に合せてお好きな量で❣

  21. 21

    (和風の副菜)

    ダシがきいてるので味見をしながら、めんつゆや醤油で味付❣
    大葉をあしらったり梅肉や
    生姜を乗せたりと❣

  22. 22

    (中華風の副菜)

    酢とめんつゆ(醤油),砂糖などをお好きな割合で調整して味付❣
    ごまなどをトッピングするといいですね❣

  23. 23

    トップ画像は、マヨネーズで和えたもの❣→

    基本さえ出来てしまえば、あとはその日の気分でお好きな味付で楽しめます❣

  24. 24

    【Wのダシを使う理由】
    鯖缶の汁だけを使って下味をつけると、加熱していない分、缶詰特有の臭い、生臭さが残ってしまいます❣

  25. 25

    そして、湯で戻した切干大根でも、やはり乾物❣
    煮ている訳ではないので、汁を吸込みます❣

  26. 26

    そこへ鯖缶のギドギドした缶汁を全て投入してしまうと、お口の中が臭みと脂感でいっぱいに…

  27. 27

    そこで、適度な旨味を味わう為ほんだしで下味、缶汁は少量のW使いに❣
    鰹と鯖のW使いの方がどんな味付けにでも対応できます❣

  28. 28

    同じ切干大根と缶詰を使ったレシピ↓
    レシピID:21659591

    此方は、ツナ缶使用です❣
    ご参考までに❣

  29. 29

    2024/4/29
    「さば缶」の人気検索でトップ10入りしました♬

    皆様方のおかげです_(_^_)_

  30. 30

  31. 31

    ここからは、皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します(*˘︶˘*).。.:*♡

  32. 32

    ●初のつくれぽをお届けして下さったのは、なんと
    「ぱふ♪」さんです╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

  33. 33

    一番乗りノリ〜(⁠つ⁠≧⁠▽⁠≦⁠)⁠つ
    う~ん幸せカンコン♡
    ぱふCLOVEリンコダニ〜٩(♡ε♡ )۶

  34. 34

    お写真とコメを拝見させて頂きましたが、ご丁寧に、Rpに従ってポリ袋を活用して下さっていますね(≧∇≦)b

  35. 35

    そして、具材も同じもの(๑•̀ㅂ•́)و✧
    味付は「めんつゆ&生姜」でサッパリ仕上げに♬
    Wのダシの旨味堪能ダニ♡♡

  36. 36

    ぱふC、一番乗りのこの嬉しさにどう表現して良いのやら…(;^ω^)初のお届けに嬉ちぃコメも添えて頂きホント有難うです♡♡

  37. 37

    ●続きましては、なんと
    「島子☆」さんからも、素敵な味付けでのつくれぽを頂いちゃいました♡(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)♡

  38. 38

    エコです(≧∇≦)b
    納豆のタレを捨てずに此処に味付けとしてお使いになる島子Cが大好きっ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

  39. 39

    更に、”ゆかり“でサッパリ感を演出するとは…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
    素敵です❣
    そのアイデア、真似っ子ダニ♬

  40. 40

    島子C、味玉から此処にも素敵な作品をお届けして下さった上、心温まる嬉しいコメも添えて頂き、ホント有難うです♡♡♡

  41. 41

    ●続きましては、なんと
    「♪としクック♪」さんからも、お豆入りの具沢山なつくれぽが届きました♡(≧∇≦)b

  42. 42

    わぁ〜いo⁠(⁠(⁠*⁠^⁠▽⁠^⁠*⁠)⁠)⁠o
    栄養も満点❣
    彩りもバッチグーダニ〜(๑•̀ㅂ•́)و✧

  43. 43

    お写真とコメを拝見させて頂きましたが、お好きな材料を組合せ、自分好みに仕上げて下さっていますね(*´∀`*)

  44. 44

    味付けもマヨネーズをお使いになったとの事(≧∇≦)b
    マヨの白さの中に、素材の色が活き活きしています(*´ω`*)

  45. 45

    としC、寝ぼけ半分の私の目を輝かせて下さる素敵な一品に、嬉しいコメも添えて頂き、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  46. 46

    ●続きましては、なんと
    「ふくmama」さんからも、素敵なつくれぽが届きました╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

  47. 47

    海苔入りもイイね(≧∇≦)b
    お葱入りも絶対合う(๑•̀ㅂ•́)و✧
    作る方次第でこのRp化けますねぇ〜(๑´ڡ`๑)

  48. 48

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、切干大根と鯖缶さえあれば、あとは、ふくCのように色んな食材を組合わせて

  49. 49

    頂けると私も嬉しいですね(≧∇≦)b
    片付かない冷蔵庫の整理も兼ねて、栄養満点な一品に変身させてもらいたいです♬

  50. 50

    ふくC、作コメも「気になる」って添えてありましたが、まさかこんなに早く此方へお越しになって下さるとは…(。>﹏<。)

  51. 51

    そして、ふくCの温かいコメ&福ちゃんお写真にも毎度心癒され…(*´ェ`*)ポッ
    いつもホント有難うです♡♡♡

  52. 52

    ●続きましては、なんと
    「みかかめ」さんから、彩りがとてもキレイなつくれぽが届きました♡(*´∀`*)♡

  53. 53

    ストック食材持たせたら、みかC〜ナンバーワン(≧∇≦)b
    常備してあるみかC宅覗きたいダニ〜(笑)(*´ω`*)

  54. 54

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、インゲンやコーンにと、ホント鮮やかな仕上がりですよね(≧∇≦)b

  55. 55

    そして、みかCのように、ストック食材を常備していると、いざっていう時にも助かりますし、いつでも手軽に理調できるのが

  56. 56

    嬉しいですよネ(๑•̀ㅂ•́)و✧
    賢い主婦を目指すなら、まずはストック食材(笑)(≧∇≦)b
    みかCは皆さんの鏡っ♡

  57. 57

    みかC、此方にもお運びして頂いた上、心の底から笑顔にしてくれる嬉しいコメも添えて下さり、ホント有難うです(*´∀`*)♡

  58. 58

    ●続きましては、なんと
    「KBBキッチン☆」さんから、缶詰が恋しくなる(w)お見舞いつくれぽが届きました(*´∀`)♡

  59. 59

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、ポリ袋に入っている食材の並べ方が実に丁寧で笑顔炸裂っ❣(≧∇≦)b

  60. 60

    そして、Kcのその日の気分はマヨとめんつゆ+胡瓜③(๑´ڡ`๑)
    好きな味付けで栄養満点に仕上げて下さり嬉しい限りダニ♡

  61. 61

    Kc、缶詰好きなオイラを誘惑しちゃうお見舞いに、毎日皆様方にもお声をかけて下さるそのお心に、ホント感謝しています♡♡♡

  62. 62

    ●続きましては、なんと
    「ほか弁ママ」さんからも、仲良しこよしの輪を追っての嬉しいつくれぽが届きました(*´ω`*)♡

  63. 63

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、ほかCにとっては”煮ない“切干大根はお初との事…
    この涙ぐましいチャレンジ

  64. 64

    つくれぽにまずは感謝です♡
    そして、麺つゆで仕上げて下さったのですね♬
    鯖じゃがといい鯖缶愛好家のオイラも笑顔一杯ダニ☆

  65. 65

    ほかC、入院後バタバタしとって遅れてしまったけど、お届け直後も今現在も有難い気持ちは変わらないダニよ♬
    ホント有難うネ♡

  66. 66

    ●続きましては、なんと
    「島子☆」さんから、また絶対食べたかったとの嬉しいさ一杯のコメと共に再来店しに来て下さいました♡

  67. 67

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、今回はごまドレッシングとお酢で仕上げて下さったのですね(≧∇≦)b

  68. 68

    しか〜も、◯歳児というのに一味もフリフリしちゃって(笑)(*>_<*)ノ
    そして、ど〜見ても“肴”に見えちゃうオイラw

  69. 69

    ダメですぞ〜(笑)
    ◯歳児はまだ我慢の歳ダニよ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    島C、応援コメ付きの有難いお運びに、

  70. 70

    しーば〜ば宛にと目をこすって書いて下さったコメにも、ホント有難うです♡
    (随分と夜更かしな子じゃのぉ〜w)

  71. 71

    ●続きましては、なんと
    「みかかめ」さんから、“お片付け”に匹敵するたっぷり量でのリピレポが届きました(//∇//)♬

  72. 72

    まずはお写真とコメを拝見させて頂きましたが、冷蔵庫を少しでも明るくさせたいという気持ちがとても伝わってくる大量作ですね♬

  73. 73

    しかも、小松菜まで加えて下さっての豪華版(≧∇≦)b
    みかCは夏の暑さよりもお料理作りにお熱なんダニなw(ノ´∀`*)♬

  74. 74

    みかC、旦那様からの有難いリクレポに、毎日沢山の嬉しいコメも添えて下さり、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♡

  75. 75

    ところで…
    7/21【12:57】そぼろ→焼売→此方と回って来た所ダニ(≧∇≦)b

  76. 76

    順追って見てくれれば分かるダニよ(//∇//)♡

    したっけオイラ先へお進みダニ(笑)
    落ち着けばまたすぐに(≧∇≦)b

  77. 77

    したっけのぉ〜٩(♡ε♡ )۶

コツ・ポイント

●戻した切干大根の汁気はギュ~っと絞る❣
●鰹と鯖のWの風味を楽しむ❣

以上❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーくれっと・らいふ
に公開
畑の大地🟰道産子ダニ❣
♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️7/24 ⬇️の⚠️にも書いた通り明日いっぱい迄編集作業控える予定で🙏💦その分…どなたかの一品減るダニ…💧👨‍🍳作り優先に🙏【6:35】おぱよ🌞眼帯外してもらったので作コメ入れを👍即お返事のオイラ💪今回の外泊お料理作りは、お返ししてない方、今の所ほんの少だけダニ💦明日お墓にも行けれるダニな🙌⚠️⚠️⚠️7/23【13:18】⬅️現時点〜明後日頃迄、編集作業見合わせます🙏ご理解の程宜しくお願いします🙇‍♀️【12:00】現在、目の調子もあり、リピは有り難く受け取らせてもらい🙇‍♀️ですが、なにぶん、お返ししなきゃ気が済まぬ頑固な性格‼️🆕へのお返事できていない方のお料理作りを次回したいと思ってます🙇‍♀️7/22【16:48】午後の回診で検査結果を告げられ…外泊許可は得られたものの…切なさでいっぱい…どう皆に報告すれば良いのか…整理つかずなので後日…また…7/18【6:58】7/11の外泊から目を使いすぎたのか昨日から外来以外は眼帯を…今日も一日中、眼帯余儀なくの生活なのでお返事編集が溜まっていく一方で💦オイラを気遣ってのリピお見舞いは、有り難く頂戴致します🙏そしてほぼコラボで作っているため、お見舞い頂いた方への編集をすると、コラボのお相手の編集もおのずとプラスされ😂遅れながらでも📱にフォトある方は、必ず編集送信します👍7/11【16:00】現在もお料理中💨休憩タイム途中で入れるのでその時に目の調子が良ければ編集少し進めようと👍目がかすみ始めたら❌️6/30⚠️こんな性格のオイラ…裏表ナシのハッキリした発言ばかり…受け取り方によっては相手を傷つける発言にも…ハッキリ物申すオイラのレポが不必要と思った方➡️フォロー外しご遠慮なく🙏6/3【18:20】オイラって嘘嫌いだから何でも思ったことストレートに💦「世間一般の大人のやり取り」ってのはホントオイラ苦手💧素直すぎるってのは後で後悔も多いダニ💦4/26【5:27】⚠️現状について…①片方の目まで視力低下中…🔵原因➡️脳の大手術の後遺症or癌投与💊の副作用➡️調べ中🔵治療➡️光を遮るため日中眼帯余儀なく(〜4/30まで)🔵外せる時間帯➡️(就寝🕘〜起床🕕)②肝臓と膵臓に影…転移の可能性💊の副作用…あまりにも眠い時は少し遅れる見込みダニ4/21【6:02】そぅ…人って究極の崖に立たされた時…とんでもない考え方&行動力、発揮する…今回の外泊も来客おった…来客いなきゃオイラ一人じゃ外泊できんし…その間近にいる人間が、買物(爆買い)や料理作りを手伝ってくれてた…👨‍⚕️の説明も聞いてるのに…その来客の気持ち…行動の意味…分かるっしょ…奇跡ね…クックから奇跡もらいたいダニ…クックのメンバーさん達から奇跡、もらいたいダニ…もらえるかな!?(笑)こんなオイラだけど…奇跡もらえるかな!?🦭あんがと😊🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️増えた仲間(🐼)※募集中ダニ🤣【※道産子の神…道産子仲間…  え〜のないかな⁉️🤔  未だにず〜っと考え中ダニ(笑)  誰か教えてダニ〜📣】※オイラからレポしても相手にオイラのクックへの(ストレス解消・楽しい)気持ち伝わらないのであれば…残念だけど…膨大なお写真残しておくよりキッパリ削除やむを得んダニな…😣💧オイラへ送信できないってのが…気を遣いされすぎて…ある意味心が痛い…っというより…「病人なんだよな…」と現実に戻されてしまう……そぅ…オイラは病人…でもね、毎日治療しながら日々余命数えるよりも、今はクックで楽しみたいかな…だって、せっかく片腕だけでも頑張った証がまだ📱お写真に残っているんだもの🙈💨少しはいいっしょ⁉️🤣🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀2022年〜2024年畑のど真ん中で倒れ緊急搬送長期入院🍀2024年1月退院後、畑と共に過ごす幾度となく入退院繰り返し…癌の転移、余儀なく畑と離れることに…放射線治療開始🍀2025年3月 脳の瘤(小さなものだけ)を切除する大手術中央5cmの瘤はリスクが高すぎると温存療法へ…術後…半身麻痺、言語障害、片目視力失…【〜現在】入院中…Myレシピ「みっこ」にて通報されない程度に記載中ダニ(笑)💦外泊時に片腕だけでもお料理するほど料理好き(単なるアホなだけ🤣)💦撮影して溜め込み➡️🏥戻ってせっせと少しづつ皆へ編集&送信中の楽しい日々を🤗辛い治療の…唯一の生き甲斐ダニ🧚
もっと読む

似たレシピ