鶏モモとさつまいものキムチ煮

やまはら
やまはら @cook_40212912

さつまいものやさしい甘さとピリ辛味でご飯がすすみます!
このレシピの生い立ち
さつまいもをピリ辛な煮物にしたくて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏モモ 300gくらい
  2. 塩(下味用) ふたつまみ
  3. さつまいも 1本(300〜400gくらい)
  4. ★水 300mL
  5. ★醤油 大さじ1
  6. ★味醂 大さじ1
  7. キムチ 50〜100gくらい

作り方

  1. 1

    鶏モモを食べやすい大きさに切り、塩ふたつまみをもみ込む。
    さつまいもを1〜1.5cmの輪切りにする。

  2. 2

    油をひいて熱した鍋で鶏モモを軽く焼く。表面の色が変わったらさつまいもを加える。

  3. 3

    全体に油が回ったら★を加えて中火にし、フタをしてさつまいもに箸が通るまで煮込む。10分くらい。

  4. 4

    フタを取り、好みの味の濃さになるまで数分煮詰める。

コツ・ポイント

キムチが少なめだと味が薄くなるかも知れないので、足りなかったら塩で調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

やまはら
やまはら @cook_40212912
に公開
薄味が好き。料理を作るときは塩と砂糖を控えめにしています。
もっと読む

似たレシピ