砂糖なし!油なし!切り干し大根の煮物

地味飯cook @cook_40430552
家にある玉ねぎと切り干し大根で砂糖の代わりに甘酒を使ったレシピです!
このレシピの生い立ち
にんじんを切らしていたので玉ねぎで代用
近頃砂糖絶ちを意識しているので甘酒を使ってみました
作り方
- 1
切り干し大根を軽く洗って浸るぐらいの水に30分ぐらいつける
- 2
玉ねぎを薄くスライスして浸るぐらいの水と一緒に鍋に入れる
柔らかくなるまで火にかける - 3
玉ねぎが柔らかくなったら切り干し大根を浸けた汁ごと鍋に入れる
切り干し大根からいいだしが出てます - 4
切り干し大根も柔らかくなったらしょうゆ、甘酒を入れる
- 5
汁が多く残っていたら火を強火にして煮汁をとばす
とばし加減はお好みで
コツ・ポイント
しょうゆ大さじ1は味が濃かったので小さじ2ぐらいがちょうどいいかと思います…!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単砂糖なし!重ね煮で切り干し大根の煮物 簡単砂糖なし!重ね煮で切り干し大根の煮物
2020.4.27重ね煮検索1位ありがとうございます☆砂糖なしでしょうゆだけの味付けなのに美味しい切干大根の煮物です☆ うちゅう食堂 -
脂肪排出!*砂糖なし*切り干し大根の煮物 脂肪排出!*砂糖なし*切り干し大根の煮物
切り干し大根は機械で乾燥させたのものではなく「天日干し」のものを使った方が栄養◎できるだけ材料を余らせない分量で作りました。 ゆるねこ食養生 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21679604