簡単!大豆で酒のおつまみ

☆晶aki☆ @cook_40299472
安い大豆製品だけでおつまみ
私は、おかずとして作ります♪
買うより、作ればアレンジも出来るはず
油揚げなので「油」要らず
このレシピの生い立ち
昔から作ってます♪最近はTVでやってた
レシピを(メインもの)試しに作ったのが
美味しくなかった日に、作りました(苦笑)
私が作る時は、醤油をつけるタイプなので
最初から味付きが良い場合は、納豆を混ぜる時に♪
簡単!大豆で酒のおつまみ
安い大豆製品だけでおつまみ
私は、おかずとして作ります♪
買うより、作ればアレンジも出来るはず
油揚げなので「油」要らず
このレシピの生い立ち
昔から作ってます♪最近はTVでやってた
レシピを(メインもの)試しに作ったのが
美味しくなかった日に、作りました(苦笑)
私が作る時は、醤油をつけるタイプなので
最初から味付きが良い場合は、納豆を混ぜる時に♪
作り方
- 1
油揚げを半分(1/2)に切ります
納豆をお皿に入れ、混ぜます
- 2
*パックを開けてフィルムを少し出します
フタを閉じて、フィルムを引っ張るとベタ付かないですよ♪ - 3
油揚げの中に納豆を入れます
油揚げの入り口から出てこない位
もしくは油揚げに対して半分の量 - 4
入り口を,つまようじで
波状にして塞ぎます
フライパンの上に乗せキツネ色になるまで焼きます - 5
反対側も同様に焼きます
食べる時に醤油をつけて食べます
つまようじが下になる様に
食べると納豆は出ず安全です - 6
*最初から味がついてた方が
良い場合は、いつも通り
タレか醤油を入れて混ぜてから入れます
コツ・ポイント
油揚げなので油要らず
★つまようじを波状にすると
中身が出にくくなります♪
★食べる時につまようじを取ると
納豆が出ます(^^;
★つまようじを刺してる方を下に
する事で食べやすくなります
★つまようじを持つと手がベタ付きにくくなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680426