油不使用☆揚げない☆パンの耳ラスク

KAWAUSOさん @cook_40119690
旦那も子供もみんなパクパクつまんでしまいます。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていたおやつです。市販のお菓子より好きでした♡最近では珍しく、パンの耳が売っていたのでレシピ化しました。我が家の子供たちは耳が嫌いですがこれだと市販のおやつより大好きで、秒殺で無くなります。耳をその都度冷凍して貯めて作りますw
油不使用☆揚げない☆パンの耳ラスク
旦那も子供もみんなパクパクつまんでしまいます。
このレシピの生い立ち
母が作ってくれていたおやつです。市販のお菓子より好きでした♡最近では珍しく、パンの耳が売っていたのでレシピ化しました。我が家の子供たちは耳が嫌いですがこれだと市販のおやつより大好きで、秒殺で無くなります。耳をその都度冷凍して貯めて作りますw
作り方
- 1
食パンの耳を細く切りキッチンペーパーを敷いたお皿に並べる。大皿2枚分。食パン6枚切の耳ではなく丸々1斤の耳が6枚です。
- 2
レンジ600wで2分半チンして、扉を開け蒸気を逃がし、並び替え1分加熱。蒸気が出なくなる&固くなるまで少しづつ加熱する
- 3
そのまま冷めるまで置いておけば、いい感じに水分が飛びます。すぐ味付けする場合は、焦げに注意して長めにチンしてみてください
- 4
フライパンに粉末の黒砂糖と水を入れて混ぜ火をつける。
- 5
黒砂糖と水が混ざって柔らかくなり、真ん中がうっすらフツフツしてきたら3のパンの耳を入れる
- 6
手早く混ぜる!焦げに注意してまんべんなく混ぜる。全体に絡んで、フライパンの縁の黒糖が固まったら出来上がり☆
- 7
お皿に並べ、冷ます。
- 8
黒砂糖の過不足OKです!白いところが少ない方が美味しいけど、喉が渇く……。白い方があっさり食べられます。お好みで☆
コツ・ポイント
焦げに注意です。焦げると苦味が出ます。パンの耳を乾燥させるときの時間と、フライパンで絡ませる時は手早くしてください☆
似たレシピ
-
-
-
-
パンの耳 フライパンで油無しラスク パンの耳 フライパンで油無しラスク
バターマーガリン不使用の油無しラスクなのでダイエット中でもちょっと甘いものが食べたい時にいかがでしょうか。お手軽簡単! Elly’s -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21680980