イチゴと甘酒のレアチーズケーキ

イチゴたっぷり甘酸っぱいチーズケーキです♪
甘酒で腸内環境を改善し免疫力アップも✨
混ぜて潰すだけの簡単レシピ‼︎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で余っていた甘酒を生クリーム代わりに使ったら、さっぱり美味しいレアチーズケーキになってびっくり!それ以来、息子と私の大好物です♪
作る工程も繊細さは必要ないレシピないので(笑)子どもと一緒に作るのも楽しんでいます!
イチゴと甘酒のレアチーズケーキ
イチゴたっぷり甘酸っぱいチーズケーキです♪
甘酒で腸内環境を改善し免疫力アップも✨
混ぜて潰すだけの簡単レシピ‼︎
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で余っていた甘酒を生クリーム代わりに使ったら、さっぱり美味しいレアチーズケーキになってびっくり!それ以来、息子と私の大好物です♪
作る工程も繊細さは必要ないレシピないので(笑)子どもと一緒に作るのも楽しんでいます!
作り方
- 1
平らな器に水大さじ4を入れ、上から粉ゼラチン10gを振り入れる。10分ほどおく。
- 2
ボトムを作る。
ビスケットの袋のまま、または厚手の袋にビスケットを入れ、めん棒などで叩いて細かく砕く。 - 3
細くなったら無塩バター30gを加え、電子レンジ600wで30秒〜1分ほど温め、全体にバターが馴染むようによく揉み混ぜる。
- 4
型の底にクッキングシートを敷く。裏に少量の油(バターやサラダ油)を塗ると、ピタッとくっつきますよ。
- 5
型にビスケット生地を入れ、平らになるようにしっかりと押し固める。
冷蔵庫で冷やしておく。 - 6
洗ってヘタを取ったイチゴをボウルに入れ、フォークなどでお好みの大きさに潰す。
- 7
生地を作る。
電子レンジ可能なボウルにクリームチーズを入れ、600wで30秒〜温め、クリームチーズを柔らかくする。 - 8
泡だて器で混ぜてなめらかにし、砂糖60gも加えて混ぜる。
- 9
電子レンジ可能な別の器を用意し、甘酒100gを入れ600wで30秒〜温める。
- 10
甘酒はメーカーによって濃度が違います。私は濃厚タイプを使っていますが、サラサラ液体タイプなら仕上がりが柔らかくなります。
- 11
甘酒が温まったら、水にふやかしたゼラチンを加えて、よく溶きのばす。
- 12
<ポイント>
この時、甘酒が熱過ぎるとゼラチンが固まりません!甘酒は50℃前後を目安にしてください。 - 13
ゼラチンが溶けたら、クリームチーズ生地の中に入れよく混ぜる。
- 14
甘酒ゼラチンとクリームチーズが混ざったら、つぶしたイチゴを加えて混ぜる。
- 15
冷蔵庫で冷やしておいたクッキー生地の上に流し入れ、冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
- 16
型外しは、濡らして絞ったタオルを電子レンジにかけて蒸しタオルにし、写真のように型に貼り付け少し温めてから外すと良いです。
コツ・ポイント
冷やしが甘いとカットしたときに崩れてしまうので、私は半日ほど冷蔵庫で冷やしています。
イチゴは300gなくても美味しく作れますよ♪
お好みで加減してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ひな祭りにも♡苺のレアチーズケーキ ひな祭りにも♡苺のレアチーズケーキ
苺を使った春らしいレアチーズケーキ♪混ぜて冷やし固めるだけの簡単なケーキです。2012.0209話題入り感謝です♪ オレンジリング -
-
簡単レアチーズケーキ*いちご味* 簡単レアチーズケーキ*いちご味*
ピューレにしたいちごをたっぷり入れた、甘酸っぱいレアチーズケーキ。ヨーグルトを加えて生クリームは控えめにしました♪ きちりーもんじゃ
その他のレシピ