〚 出汁が香る!絶品から揚げ 〛

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

サクッと揚がった衣、プリプリでジューシーな鶏もも肉を噛むとじゅわ~っと出汁の優しい味と香りが。ご飯も進む一品です。
このレシピの生い立ち
から揚げの特集を見てたら、出汁パックでだしを取ってそれに漬け込むアイデアが浮かんで、鶏もも肉が安い時に買い、冷蔵庫に保存していただしパックで出汁を取って鶏もも肉に塩をして寝かして出汁に漬け込んで揚げてみた。だしの香りがふんわりと美味しかった

〚 出汁が香る!絶品から揚げ 〛

サクッと揚がった衣、プリプリでジューシーな鶏もも肉を噛むとじゅわ~っと出汁の優しい味と香りが。ご飯も進む一品です。
このレシピの生い立ち
から揚げの特集を見てたら、出汁パックでだしを取ってそれに漬け込むアイデアが浮かんで、鶏もも肉が安い時に買い、冷蔵庫に保存していただしパックで出汁を取って鶏もも肉に塩をして寝かして出汁に漬け込んで揚げてみた。だしの香りがふんわりと美味しかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚(610g)
  2. ピンク岩塩 7回挽く(1往復が1回)
  3. CO-OP 味パック〚出汁パック〛 1パック
  4. 400g
  5. 薄力粉 30g
  6. 片栗粉 70~85g
  7. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水、出汁パックを入れて、中火にかけて、沸騰したら、中弱火にして、5分煮だす。火を消して、冷めたら、冷蔵庫で冷やす。

  2. 2

    鶏もも肉を5cm×5cmに切って、岩塩を挽いてかけて、まんべんなく揉み込んで、冷蔵庫に入れて3時間寝かす。

  3. 3

    キッチンペーパーで出てきた水分を拭いて、(1)の出汁を入れて揉み込んで、冷蔵庫に入れて1晩寝かす。

  4. 4

    冷蔵庫から取り出して、薄力粉を入れて混ぜて、片栗粉を入れて混ぜる。揚げ油を3cm深さになるように入れる。

  5. 5

    中火にかけて、冷たい油の中に、鶏もも肉を丸く形を整えるようにして入れて行く。

  6. 6

    たまにひっくりかえしながら、カリッと綺麗に色付くまで揚げていく。残り半分も入れて、中弱火に火を落として、揚げていく。

  7. 7

    途中で、中火にして、カリッと綺麗に色付くまで揚げたら出来上がり♪

コツ・ポイント

〚工程3〛水分そんなに出ない。キッチンペーパー2~3枚で拭く感じ。

〚工程3~4〛出汁をたっぷり入れても、鶏もも肉に染み込んで水分がなくなるってことはなく、出汁はそのままたっぷり残ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ