ルビートマト活用④ ナスと八丁味噌焼き丼

ペル太郎
ペル太郎 @cook_40281165

八丁味噌とナスとトマトの絶妙なソースがご飯とよく合います。ジューシーなナスとトマトもお楽しみください

このレシピの生い立ち
愛知県で産まれた私は赤ちゃんの頃から八丁味噌の香りの中で大きくなりました。だから、今でも八丁味噌の香りを嗅ぐと遠い記憶が甦ります。そして、八丁味噌は今は亡き、きんさん、ぎんさんも愛して止まない長寿秘訣のマストアイテム!トマトも大活躍!

ルビートマト活用④ ナスと八丁味噌焼き丼

八丁味噌とナスとトマトの絶妙なソースがご飯とよく合います。ジューシーなナスとトマトもお楽しみください

このレシピの生い立ち
愛知県で産まれた私は赤ちゃんの頃から八丁味噌の香りの中で大きくなりました。だから、今でも八丁味噌の香りを嗅ぐと遠い記憶が甦ります。そして、八丁味噌は今は亡き、きんさん、ぎんさんも愛して止まない長寿秘訣のマストアイテム!トマトも大活躍!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ナス3本分(中サイズ)
  1. ナス 3本
  2. ルビートマトID21596395 20粒
  3. ●ルビーエキス 大さじ2
  4. ●八丁味噌(赤味噌) 大さじ2
  5. ●マヨネーズ 大さじ1
  6. ●ガーリックパウダー パラパラ程度
  7. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ナスは味が染み込みにくいので、ピーラーで数本皮をむき、1㎝厚にスライスする(薄いと食感が楽しめず、厚いと火が通りにくい)

  2. 2

    あくがあるので、30秒程水につける

  3. 3

    ●をしっかり混ぜ合わせる

  4. 4

    フライパンにナス→トマトの順に、敷き詰めながら入れる

  5. 5

    調味液を入れて、箸で全体にいきわたるように混ぜ混む

  6. 6

    とろけるチーズを全体に散らす

  7. 7

    蓋をして中~弱火に10分かける

  8. 8

    5分経過(ナスに芯がある状態)
    焦げそうなら弱火にする

  9. 9

    ナスに火が通れば完成!

  10. 10

    カフェオレボウルにご飯、みそソースをのせて(旨味が凝縮しています)ソースはフライパンの中で具を横に寄せてかき集める

  11. 11

    ナスとトマトを立て掛けるようにバランスよく盛り付ける

コツ・ポイント

ナスは1㎝厚切り、みそは八丁味噌がなけば愛用のみそで、火を入れはじめたら具材がつぶれないように触らずフライパンを揺する程度、立体的に盛り付ける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペル太郎
ペル太郎 @cook_40281165
に公開
写真の猫、ペル太郎は1歳6ヶ月で難病と闘いこの世を去ってしまいました。食べる事と空を見上げる事が大好きだった男の子。一緒に過ごす時間はとても短かかったけど唯一無二の存在。今は天国でみんなを癒してくれていると思います。私はパン、料理、スクールのインストラクターの経験があるのでその経験を活かし、休日に簡単で美味しい料理が作れないか探求し、平日は介護施設で調理の仕事に携わり日々勉強しています
もっと読む

似たレシピ