簡単♪そら豆とちくわのミニかき揚げ

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

塩でいただく春のかき揚げ♪
ミニサイズならフライパンでサッと揚がります♪お弁当にも♪♪
このレシピの生い立ち
そら豆をシンプルに楽しめるレシピを作りました♪

簡単♪そら豆とちくわのミニかき揚げ

塩でいただく春のかき揚げ♪
ミニサイズならフライパンでサッと揚がります♪お弁当にも♪♪
このレシピの生い立ち
そら豆をシンプルに楽しめるレシピを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. そら豆 20粒(約6房)
  2. ちくわ 3本
  3. 薄力粉 50g
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. ●マヨネーズ 大さじ1
  6. 大さじ4
  7. 揚げ油 適量
  8. 塩、柑橘類粉チーズ お好みでどうぞ

作り方

  1. 1

    そら豆はさやから出す。豆の黒い部分に包丁を入れて薄皮も剥く。

  2. 2

    ちくわは1cm幅に切る。

  3. 3

    ボウルで●を混ぜ合わせる。
    これに①、②を加えてざっくり混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに2~3cm油を入れ、170℃に加熱する。

    大きめのスプーンで③をすくい入れる。

  5. 5

    揚げ色がついたらひっくり返し、サクッと揚がるまで更に2~3分揚げる。

  6. 6

    ペーパーにあげて余分な油を切る。
    お好みで、塩、柑橘類、粉チーズ等をかけてどうぞ。

コツ・ポイント

・スプーンを一度油に付けてから、揚げ種をすくうと扱いやすいです。
・ちくわの代わりに、海老やホタテなどのシーフードでも美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ