タラの味噌マヨネーズ包み焼き

ローディーはぴ @cook_40332530
タラ独特の風味が苦手な子供に美味しく食べてもらえる様、味付けを工夫。味噌のコクとマヨネーズの酸味で美味しい魔法が!
このレシピの生い立ち
ホイル焼きに味噌のコクを入れたら、タラ臭さが消えるのではと、作って見ました。洗い物を減らすため、味噌とマヨネーズは混ぜずにそのままかけちゃいましたが、食べる時に混ざるので全然大丈夫でした。
タラの味噌マヨネーズ包み焼き
タラ独特の風味が苦手な子供に美味しく食べてもらえる様、味付けを工夫。味噌のコクとマヨネーズの酸味で美味しい魔法が!
このレシピの生い立ち
ホイル焼きに味噌のコクを入れたら、タラ臭さが消えるのではと、作って見ました。洗い物を減らすため、味噌とマヨネーズは混ぜずにそのままかけちゃいましたが、食べる時に混ざるので全然大丈夫でした。
作り方
- 1
ピーマン、人参、玉葱を5mm幅の細切りにします。
- 2
タラは皮と骨を取り去り、キッチンペーパーで水分を吸い取り、塩コショウをします。
- 3
大き目に切ったアルミホイルの真ん中に、玉葱人参、ピーマンをのせます。
- 4
野菜の上にタラを置き、しめじをのせます。
- 5
マヨネーズと甘味噌を適当にトッピングし、上に炒りごまをのせ、ホイルを破らない様、丁寧に折りたたみしっかりと封を閉じます。
- 6
オーブントースターを予熱し、200度以上で15分位焼きます。
ホイルを開けるときは蒸気がすごいのでヤケドに気をつけて。
コツ・ポイント
タラの水分をしっかりオフして。もやしは入れないで。水っぽさが増してコクが半減してしまうと思います。炒りごまは必須。香ばしい香りが更に美味しさあっぷします。
似たレシピ
-
-
-
鱈と茸のバタポン♡ホイルの包み焼き簡単♪ 鱈と茸のバタポン♡ホイルの包み焼き簡単♪
鱈と茸のバタポン♡アルミホイルに包んで焼くだけの超簡単な料理ですが手が込んだ風に見えさっぱり味で美味しいです♪ まもみい2010♡ -
-
鮭の包み焼き☆味噌マヨネーズがポイント! 鮭の包み焼き☆味噌マヨネーズがポイント!
鮭に味噌マヨネーズをたっぷり付けて包み焼きをするのが美味しさのポイントで味噌とマヨネーズの美味しさにビックリしますよ! こまつた -
タラとブラックオリーブの包み焼き タラとブラックオリーブの包み焼き
低脂肪なタラを使った一品。オリーブの実を使っているので、低脂肪ですがオイルたっぷりのようなコクも風味もあり、大満足です。 ダイエットプラス -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21684661