アレンジレシピ☆ボロニアソーセージペンネ

★chiechan☆ @cook_40296831
時短簡単☆アレンジメニュー!ソーセージを焼いて マヨと卵を和えるだけで 美味しいペンネの出来上がりーー^_^
このレシピの生い立ち
忙しいときに簡単に、美味しいペンネが食べられるメニューを紹介!愛情の一手間は、サラミをカリカリに焼くこと。残り物の野菜をレンチンして和えると、栄養満点メニューになります♪是非!お試しください(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎♪〜
アレンジレシピ☆ボロニアソーセージペンネ
時短簡単☆アレンジメニュー!ソーセージを焼いて マヨと卵を和えるだけで 美味しいペンネの出来上がりーー^_^
このレシピの生い立ち
忙しいときに簡単に、美味しいペンネが食べられるメニューを紹介!愛情の一手間は、サラミをカリカリに焼くこと。残り物の野菜をレンチンして和えると、栄養満点メニューになります♪是非!お試しください(๑˃̵ᴗ˂̵)❤︎♪〜
作り方
- 1
お湯に塩を入れて ペンネを茹でる。表記されている時間。水で締める。
- 2
ボロニアソーセージをカリカリに焼く。
- 3
ペンネをソーセージを焼いたフライパンに入れ、マヨネーズ、卵を入れて弱火で、和えながら、混ぜる。塩胡椒で、味を整える。
- 4
ペンネが温まってきたら、バターを入れて混ぜる。水分が少ない場合は、茹で汁をたす。
- 5
お皿に盛り付ける。仕上げに 粉チーズをかけ、細かく切った大葉をのせて 完成ーーーー☆
コツ・ポイント
ボロニアソーセージは、カリカリに焼くと美味しくなります。ペンネは茹ですぎると、和えるとき形が崩れるので注意しましょう!卵は、よく混ぜてから、回しかけましょう!マヨネーズの量は、お好みで。えのきやブロッコリーレンチンして入れても良いでしょう!
似たレシピ
-
-
-
-
つけあわせに★さつま芋とマカロニ簡単和え つけあわせに★さつま芋とマカロニ簡単和え
お鍋一つで思い立ってから15分ほどで出来上がり^^これをマヨネーズで和えたら、サラダにもなるしアレンジも可能です!mama rico
-
ガーリック酢漬けキュウリ&アレンジ★ ガーリック酢漬けキュウリ&アレンジ★
にんにく風味の酢漬けのキュウリのレシピとアレンジでマヨで和えてみました(^o^)キュウリだけでも十分美味しい♡ Haruー0108 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21684723