ほりにしで!鮭アスパラのガーリックライス

RiraMarie
RiraMarie @cook_40303845

アウトドアスパイスほりにしを使用することで簡単に味が決まるガーリックライスです。
このレシピの生い立ち
それほどアウトドア行かないので、ほりにしを家ご飯にも活用しようと考えました。

ほりにしで!鮭アスパラのガーリックライス

アウトドアスパイスほりにしを使用することで簡単に味が決まるガーリックライスです。
このレシピの生い立ち
それほどアウトドア行かないので、ほりにしを家ご飯にも活用しようと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. 大さじ1
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ニンニク(みじん切り) 1片
  5. アスパラ 2本
  6. 溶き卵 1個分
  7. ご飯(カルローズ米がおすすめ) 1合分
  8. ほりにし(なければコンソメ顆粒) 小さじ1〜お好みで

作り方

  1. 1

    鮭は一口大に切り、麺つゆ、酒に漬けておく(時間がなければ塩胡椒でも◎)

  2. 2

    アスパラは根元の皮を剥き、下1/3は輪切り、残りは斜めに切っておく。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて香りが出たらアスパラを入れて軽く炒め、脇に寄せて鮭を入れて表裏を焼く。

  4. 4

    ③をフライパンの脇に寄せて、溶き卵を加えふんわり混ぜる。ご飯を足して炒める。

  5. 5

    ほりにし(なければコンソメ)で味付けをし、器に盛る。

コツ・ポイント

鮭は麺つゆと酒でヅケにしておくことでパサパサするのを防ぎます。カルローズ米を使うと簡単にパラパラになります。寿司めしの水分量で炊くのがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RiraMarie
RiraMarie @cook_40303845
に公開
器が大好きで、料理のアイデアは器を見ていると沸いてくるタイプです!その日の気候や気分に合わせた器で、食べたいものを作っています。
もっと読む

似たレシピ