ココナッツミルクのエスニック風マハタ鍋

尾鷲市海養協
尾鷲市海養協 @cook_40321602

尾鷲産の養殖マハタを使った鍋料理です。
エスニックなピリ辛スープとマハタのだしがマッチし食欲をそそります
このレシピの生い立ち
尾鷲産養殖マハタの体が温まる鍋のレシピです。尾鷲のマハタを美味しく食べてもらうために、鈴鹿短大の学生がこの鍋レシピを考えてくれました。

ココナッツミルクのエスニック風マハタ鍋

尾鷲産の養殖マハタを使った鍋料理です。
エスニックなピリ辛スープとマハタのだしがマッチし食欲をそそります
このレシピの生い立ち
尾鷲産養殖マハタの体が温まる鍋のレシピです。尾鷲のマハタを美味しく食べてもらうために、鈴鹿短大の学生がこの鍋レシピを考えてくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マハタ 4切れ
  2. 無頭殻つきエビ 4尾
  3. セロリ 5cm
  4. レモン 中1/2個
  5. たけのこ 5cm
  6. ほうれん草 1/4袋
  7. パクチー 1本
  8. にんにく 1/2片
  9. ミニトマト 3個
  10. マハタのだし 1/4カップ
  11. ココナッツミルク 3/4カップ
  12. ナンプラー 小さじ2
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 豆板醤 小さじ1
  15. 鶏がらスープの素 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    マハタのアラでだしを取る。

  2. 2

    えびは尾を残して殻をむき、背ワタをとる。セロリは筋を取り、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    レモンは輪切り、たけのこは一口大、ほうれん草とパクチーは根元をきれいに洗って5~6cmの長さに切る。

  4. 4

    にんにくは薄くスライスし、ミニトマトはヘタを取り、きれいに洗う。

  5. 5

    鍋に①、ココナッツミルク、ナンプラー、砂糖、豆板醤、鶏がらスープの素を入れる。

  6. 6

    ⑤にマハタ、えび、切った野菜(レモン、パクチー以外)を入れて煮る。

  7. 7

    材料に火が通ったらレモン、パクチーをのせて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
尾鷲市海養協
尾鷲市海養協 @cook_40321602
に公開

似たレシピ