エスニック風鍋

azzuuu @cook_40143100
変わり種の鍋が食べたくて…♡ナンプラーがいい出汁になって、お箸が進みます!
このレシピの生い立ち
ナンプラーを使ったレシピを考えてみました。
作り方
- 1
白菜、ネギ、大根、パクチーは1口大に、ニンニクはみじん切りにする。油揚げは短冊切りに、きのこは食べやすいように割く。
- 2
ごま油とニンニクを鍋に入れ、香りが出たら☆をいれる。沸騰したら、白菜、ネギ、大根を入れ蓋をし、クタクタになるまで煮る。
- 3
きのこ、油揚げを入れて、火を通し、食べる直前に豚肉を入れて、サッと火を通す。パクチーをのせて出来上がり。
- 4
レモンを絞って食べてください!
コツ・ポイント
豚肉は煮過ぎると硬くなるので、食べる直前に入れてください。
似たレシピ
-
-
-
手羽元のエスニック風鍋(ナンプラー使用) 手羽元のエスニック風鍋(ナンプラー使用)
ナンプラーとレモン使った簡単で美味しいボーンブロスのお鍋できました。添加物なしで体に優しいです。手作りならではの味^^ みきちぃ -
-
-
☆エスニック鍋☆京菜と豚肉のにんにくナンプラー鍋 ☆エスニック鍋☆京菜と豚肉のにんにくナンプラー鍋
もとは水菜のレシピでした。ナンプラーの臭みがすごそーと思うかもしれません、でもこれが上手いんだなー。 Hagiko -
-
うずら入りエスニック鍋【うずら.com】 うずら入りエスニック鍋【うずら.com】
料理研究家青木敦子先生のレシピです。定番の鍋とはひと味違う食材を使い、ナンプラーやレモンが香る“エスニック鍋”です。 うずら.com -
-
変わり種鍋☆エスニック風トムヤムもつ煮鍋 変わり種鍋☆エスニック風トムヤムもつ煮鍋
トムヤムクン風のもつ鍋☆辛味と酸味がもつの脂と合うエスニック好きには堪らないお鍋パクチーをたっぷり乗せてどうぞ♪ 藤井21
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20221490